自然と協調・調和し人間性・倫理性ある科学・技術の開拓とSTEAM人材育成を考え実践する   
 東京大学先端科学技術研究センター 神﨑-生物知能研究室   
TOP研究教育理念研究STEAM教育連携研究者業績書籍お知らせリンク
 Japanese / English
アウトリーチ・STEAM教育

小中高生や一般を対象とした実験科学教室・講演会(更新:2023年11月29日)

小中高生を対象に生物やロボット、自然観察などの実験や体験を通して、自然や科学の魅力、そして芸術を含めた感性も大切にし、理性と感性のバランスから多様な解を感じ、考えることのできる人間性・倫理性ある人材育成を行っています。
   
回数 日時     開催プログラム・名称
  164 2023年11月20日(月)  和歌山研究会(仁坂吉伸前和歌山県知事主宰)にて「自然と調和する科学技術~昆虫の知能はAIをこえるか?~」の講演を多くの高校生を交えて開催した(アバローム紀の国)
 164  2023年8月17日-19日(木-土)   夏奈済尾瀬自然探究学校 (ムササビ自然探究学校の岡崎先生の主催で群馬県北部片品村でのイベント)で実験教室を開講
  163 2023年4月29日-30日(土-日)  春の自然探究学校 (ムササビ自然探究学校の岡崎先生の主催で群馬県北部片品村でのイベント)で実験教室を開講
 162 2023317日(金) 「理性と感性のバランスとSTEAM教育~人間中心から自然中心へ~」第3回次世代育成教育フォーラム(東京大学本郷キャンパス工学部2号館221講義室、18001930 
 161 2023118日(水) 湘南白百合学園中学高等学校(担当:石原寛子先生)「自然と共存する科学技術をもとめて~人間中心から自然中心への転回~」(13:50-15:30 
 160 2022108日(土)  「見える世界、見えない世界―自然と調和し共存する科学技術をもとめてー」 紀州かつらぎ熱中小学校(12001730、かつらぎ町天野地域交流センター ゆずり葉 3F 
 159 2022910日(土) 「見える世界、見えない世界~人間中心から自然中心への転回~」ながくて てつがくカフェVol.2「心が動くってどういうこと?」(長久手市文化の家) 資料は「スケジュールフォルダ」 
 158 2022825  「~ 未来をつくる皆さんへ ~生物の知能から自然と調和する科学技術をつくる」日川高校SSH SSⅡβ・科学技術講演会(日川高校)
 157 2022727  「自然と共存する理性と感性の科学技術を求めて~Human-centered から Nature-centeredへの視座の転回~」CSV開発機構第1回全体セッション(赤池学)(オンライン) 
 156 2022526日(木)  「自然と共存する科学技術を求めて~科学技術の面白さ・これからの科学技術・SDGsと感性~」鹿本高校SSH事業数理探求「山鹿サイエンスプログラム(YSP)」(山鹿市民交流センター)
155 2022322日(火) 27回豊田理研懇談会「昆虫から学ぶ生物知能―昆虫のセンサと脳システムを規範とした匂い源探索ロボット―」日時  2022322日(火) 13101500
  2022319  広尾学園 研究成果報告会 基調講演
 154 2022113日(木)  湘南白百合学園中学高等学校(担当:石原寛子先生)「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界」(on-line開催 14:10-16:30
 153 20211028日(木)  山梨県立日川高等学校科学講演会「「〜未来をつくる皆さんへ〜生物の知能から自然と調和する科学技術をつくる~」(14:0015:40zoom
 152 202195日(日)  高野山大学 公開講座 オープンキャンパス「最先端の智」と「最深奥の智」の出会い 「自然と調和する世界を求めて」(高野山真言宗東京別院にて on line
 151 2021810日(火) Future Technology:Learning from Intelligence of Insects UCL-JAPAN CHALLENGE 2021 on-line 講義
150 2021年2月18日(木)(予定) 湘南白百合学園中学高等学校「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界」
149 2021年2月11日(木・祝日) 東京ジュニア科学塾専修コース「ロボットとコンピュータで昆虫の不思議な能力を探る」(都庁第一庁舎5階大会議場、14:00-16:00) チラシ
 148 2020年12月19日(土)  「昆虫の感覚と脳と行動の不思議」筑波大付属聴覚支援学校 高大連携講座(筑波大付属聴覚支援学校、13:30-16:00)(補助:藤林 駿佑)
 147 2020917日(木) 山梨県立日川高等学校科学講演会「~環境や人にやさしいモノづくり~昆虫から拓かれるこれからの科学と技術」(14:0015:40zoom
 146 2020917日(木) いわき市平第三中学校出前授業「~人工知能(AI)の次の知能を考えよう~生物の知能を再現し、理解し、生かす」(9:009:30zoom
145 2019年12月21日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス「ロボットで探る昆虫の 感覚と脳と行動の不思議」
(先端研3号館中2階セミナー室)
144 2019年12月7日(土) 「昆虫の知能を生かす技術~昆虫の嗅覚を再現した匂いセンサと匂い探索ロボット~」東京理科大学  研究推進機構総合研究院  脳学際研究部門 第3 回公開シンポジウム(東京理科大学 野田キャンパス 新7号館 教育研究センター6階講堂)
143 2019年11月24日(日) 「昆虫の知能が拓く新しい科学と技術の未来」 平成31年度科学の祭典特別講演(東京ビッグサイト7階 国際会議場
142 2019年11月3日(日) 「ロボットで探る昆虫の脳と匂いの世界ーファーブル昆虫記のなぞに挑む-」愛知県立大学 新大学誕生10周年 周年記念講演(愛知県立大学長久手キャンパスS201教室
141 2019年10月31日(木) 「昆虫が拓く新しい科学と技術の未来~人と昆虫の世界~」白老町立白老中学校
140  2019年10月19日(土) 未来を創るみなさんへ:昆虫の知能が拓くあたらしい科学と技術の世界」 (桐蔭学園高等学校)
139 2019年7月21日(日) 「昆虫の脳をコンピュータにつくる~ファーブル昆虫記の謎の解明から新しいモノづくりへ~」スーパーコンピュータ「京」がつなぐ、新時代への架け橋(神戸大学先端融合研究環 総合研究拠点コンベンションホール)
 138 2019年6月14日(金) 「生物の知能を活かす技術~自然環境に潜む情報を昆虫から探る~」モノづくり日本会議:バイオハイブリッドデバイスの産業応用に向けて(TEPIA 東京)
137 2019年3月29日(金) 「異分野の融合が拓く科学と技術の未来~昆虫の知能から学ぶ新しいモノづくり~」沼津東高等学校 理数科科学講演会
136  2019年3月22日(金)  「文系と理系の知恵の融合が拓く世界~昆虫の知能から学ぶ新しいモノづくり~」東京都立竹早高等学校理数研究校講座
135  2019年3月2日(土) 栃木県立石橋高等学校出張講義、~未来を創るみなさんへ~昆虫が拓く新しい科学と技術の未来(世話教諭:齊藤真史)
134 2019年3月1日(金)  フィリピンECE, The University of Santo Tomas先端研見学会, “Future Technology: Learning from Intelligence of Insects” (先端研ENEOSホール)
 133 2019年2月20日(水)  中央大学附属高等学校SSH講演会、「未来を拓くみなさんへ~昆虫が拓く新しい科学と技術の未来」(講堂)
 132 2019年1月31日(木)   湘南白百合学園中学高等学校(担当:石原寛子先生)「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界」
 131  2018年12月6日(木)  山梨県立日川高等学校SSH講演会、「~未来をつくるみなさんへ~昆虫がひらく新しい科学と技術の未来」
 130 2018年10月19日(金)  平成30年度白翔中学校プロフェッショナル講演会昆虫が拓く新しい科学と技術の未来」~人の世界と昆虫の世界~(北海道白老町白翔中学校)
 129  2018年10月14日(日)  SEEDS Conference 2018「東大先端研インクルーシブ・デザイン・ラボ~さまざまな人と社会の多様な可能性を追求する~」(臨済宗円覚寺派 三聖山慧然寺(前・寒光寺) 江東区深川2丁目2 2 -1 1)
 128 2018年10月12日(金)   兵庫県立加古川東高等学校講演会 「昆虫がひらく新しい科学と技術の未来~未来をつくるみなさんへ~」
 127 2018年9月27日(木)   平成30年度 千葉県立船橋高等学校 SSH事業 SS講演会「昆虫が拓く新しい科学と技術の未来」(千葉県立船橋高等学校)
126 2018年8月4日(土)   つくばサイエンスラボ 科学実験教室「昆虫の感覚と行動の不思議」~昆虫の行動や脳のしくみを探り、筋肉の信号でロボットを操縦しよう~(つくば市役所) 
 125 2018年7月25日(木)   岐阜県立関高等学学校 先端研リサーチツアー「先端研の紹介」「昆虫が科学技術の未来を拓く」(7月25日(木)13:00-14:00、先端研3号館中二階セミナー室)
 124 2018年6月17日(日)  「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界」高校生のための和歌山未来塾 主催 和歌山県教育委員会(御坊商工会議所)
 123  2018年6月2日(土)
桐蔭学園高等学校「未来を創るみなさんへ:昆虫科学が拓くあたらしい科学と技術の世界」
122 2018年4月20日 筑波大学ヒューマンバイオロジー学位プログラム(HBP)講演
 121 2018年3月17日(土)   生物教育セミナーin高崎2018 (東京書籍、サンピア高崎)
 120 2018年2月21日  未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界~ 湘南白百合学園中学校科学講演会
  119 2017年12月16日(土)   ひらめき☆ときめきサイエンス「ロボットで探る昆虫の 感覚と脳と行動の不思議」
(先端研号館中2階セミナー室)
 118 2017年11月7日(火) 「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピューターで拓く新しい科学と技術」およち「東大 先端研の紹介」、風洞見学および研究室見学。東京都立竹早高等学校(岡幸子教諭)(先端研13号館3階講堂、1号館風洞室
 117 2017年9月28日(木)
石川県立小松高等学校 先端研の紹介、神崎研研究紹介と見学
 116 2017年7月29日(土)
つくばサイエンスラボ 科学実験教室「昆虫の感覚と行動の不思議」~昆虫の行動や脳のしくみを探り、筋肉の信号でロボットを操縦しよう~(つくば市役所) 
 115 2017年7月27日(木)
先端研紹介と研究紹介 「ヒトの世界と昆虫」岐阜県立関高等学校(先端研ENEOSホール) 
114  2017年7月26日(水)
駒場東邦中学 講演と研究室見学(先端研13号館講堂、3号館南棟神崎研究室)
113  2017年7月16日(日)  「昆虫の感覚と行動のしくみをさぐろう」日刊工業新聞社 モノづくり体感スタジアム http://mono-stu.jp/gaiyo.html TEPIA(東京都港区北青山2-8-44)
 112 2017年7月15日(土)  「昆虫の感覚と行動のしくみをさぐろう」日刊工業新聞社 モノづくり体感スタジアム http://mono-stu.jp/gaiyo.html TEPIA(東京都港区北青山2-8-44)
111 2017年3月26日(日) 昆虫とロボットで拓く新しい科学と技術の未来~神経行動学からめる生物教育~東京書籍株式会社「生物セミナー」(新大阪丸ビル別館5F5-1号室) 
110  2017年3月13日(月) ~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボット拓く新しい科学と技術の世界 栃木高校「学問探求講義(出張講義)」栃木県立栃木高等学校
109  2017年2月22日(水) 未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界~ 湘南白百合学園中学校科学講演会
 108 2017年1月29日(日) 未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界~ 和歌山県教育委員会主催高校生のための和歌山未来塾(橋本市民会館) 
 107 2016年12月22日(木)
先端研の紹介。先端研リサーチツアー 英明高等学校26人(生徒23名、引率教員3名)
 106 2016年12月17日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス「ロボットで探る昆虫の 感覚と脳と行動の不思議」
(先端研号館中2階セミナー室)
 105 2016年12月8日(木) 先端研リサーチツアー 島根県立浜田高校理数科「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットで拓く新しい科学と技術の世界」(3号館中2階Fセミナー室)
104  2016年12月1日(木)  札幌西高校SSH講演会「~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットで拓く新しい科学と技術の世界」(北海道札幌西高等学校)
103 2016年10月27日(木)
先端研リサーチツアー 東京都立武蔵高等学校 「先端研紹介・研究紹介」
 102 2016年10月24日(月)
群馬県立桐生高等学校SSH講演会 ~未来を創るみなさんへ~「昆虫とロボットで拓く新しい科学と技術の世界」
101  2016年9月8日(木)   先端研の紹介」および「昆虫科学が拓く新しい科学と技術」岐阜県立関高等学校先端研リサーチツアー、先端研3号館南棟ENEOSホール
100 2016年8月3日(水)
 北海道立札幌西高等学校研究室見学、神崎研究室
99  2016年7月31日(日)  つくばサイエンスラボ「昆虫の感覚と行動の不思議」、つくば市島名交流センター
 98 2016年7月28日(木) 「先端研の紹介」および「昆虫科学が拓く新しい科学と技術」岐阜県立関高等学校リサーチツアー、先端研3号館南棟ENEOSホール
 97 2016年7月25日(月)
石川県立工業高等学校SPH事業「先端研の紹介」および「昆虫科学が拓く新しい科学と技術」先端研13号館3階講堂
 96 2016年6月23日(木)  山梨県立日川高等学校「未来を創るみなさんへ:昆虫とロボットとコンピュータで拓く科学と技術の未来
 95 2016年4月23日(土)  北海道旭川西高等学校SSH特別講座~未来を創るみなさんへ~昆虫とロボットとコンピュータで拓く科学と技術の未来
 94 2016年3月18日(金)  千葉市立千葉高等学校 講演 「昆虫とロボットとコンピュータで拓く科学と技術の未来」
 93 2016年2月15日(月) 湘南白百合学園中高 講演 「昆虫とロボットとコンピュータで拓く新しい科学と技術の世界~未来を創るみなさんへ~」
 92 2016年1月30日(土) 東京書籍生物セミナー 講演 (東京書籍の自粛により中止) 
 91 2016年1月10日(日)  日本生物教育学会第100回全国大会 記念講演 
 90 2015年12月19日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス 「ロボットで探る昆虫の 感覚と脳と行動の不思議」
 89  2015年10月19日(月) 群馬県立桐生高等学校 講演会 
場所:桐生高等学校 多目的室
 88  2015年9月17日(木)  山梨県立日川高等学校SSH SS探求I・科学技術講演会
場所:日川高等学校 視聴覚室
87 2015年8月26日(水) 静岡県立沼津東高校化学部 研究室見学
 86  2015年8月9日(日) つくばサイエンスラボ
場所:つくば市老人福祉センターとよさと  集合写真
 85 2015年8月6日(木) 
北海道札幌西高等学校 研究室見学(引率:山本睦晴教諭)
 84 2015年8月6日(木)  岐阜県立関高校・先端研リサーチツアー にて先端研の紹介と研究の紹介
場所:先端研13号館3階講堂
 83 2015年6月19日(金)  日立一高・付属中 科学講演会
場所:日立一高・付属中 体育館
 82 2015年6月16日(火)  平成27年度千葉県高等学校教育研究会理学部会総会講演 
千葉県総合教育センター本館7階映写ホール
 81 2015年5月12日(火)  茨城県立並木中等教育学校SSH講演会 
80 2015年3月29日(日)

第三回新教育課程理科セミナー「新学習指導要領での生物教育」
~新しい領域で何をどう伝えるのか~
昆虫とロボットで拓く 新しい科学と技術の未来
~「生物の環境応答」の教育をさらに発展させるために~
【会場】東書ホール

79 2014年12月20日(土) 第2回親と子どものためにトークショー「昆虫ロボットの未来」
神崎亮平(東京大学 先端科学技術センター 教授)× 長島孝行(東京農業大学 農学部農学科 教授)
【会場】「食と農」の博物館 1階 映像コーナー
 78 2014年12月13日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス
77 2014年12月11日(木) 島根県立浜田高等学校・先端研 リサーチツアー
76 2014年11月21日(金) 第44回関東理科教育研究発表会茨城大会
昆虫とロボットで拓く新しい科学と技術の未来-大学・学会は高校の理科教育にどのように“貢献”できるか-
75 2014年11月14日(金) 北海道旭川西高等学校「SS特別講座」(悪天候で延期)
74 2014年11月6日(木) 山梨県立日川高等学校 SSH SS探求I・科学技術講演会
「昆虫とロボットとコンピュータで探る脳のしくみ」
73 2014年10月24日(金) 石川県立工業高等学校スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール (SPH)
「講義昆虫科学が拓く新しい工学技術」
72 2014年8月26日(火) 東京都教職員研修センター平成26年度 教科等・教育課題研修連携研修 生物Ⅰ・Ⅱ(7052)
― 「生物」での効果的な生徒実習とその展開 ―を先端研にて開催
71 2014年8月25日(月)
静岡県立沼津東高等学校 化学部 科学実験指導
70 2014年8月12日(火) 「たまがわ昆虫展」開催記念講義 (高島屋SC玉川テラス)
「昆虫の感覚と行動の不思議ー昆虫科学への招待ー」
69 2014年8月10日(日) つくばサイエンスラボ「昆虫の感覚と行動の不思議」
つくば市老人福祉センターとよさと
68 2014年8月7日(木) 岐阜県立関高等学校見学者に研究紹介   感想文
67 2014年8月6日(水) 北海道札幌西高等学校の見学者に講義および研究室見学会を開催
66 2014年8月2日(土) 市民公開講座 動物行動の仕組みはどこまでわかったか?-神経行動学の世界へようこそ-場所:北海道大学札幌キャンパス 学術交流会館 第1会議室,神崎亮平講演タイトル「ロボットとコンピュータで昆虫の能力をさぐろう」
65 2014年 1月24日(金)
-25日(土)
筑波大学附属聴覚特別支援学校科学教室
「昆虫の科学 -感覚と脳と行動の不思議-」
64 2013年12月21日(土) 諏訪清陵高等学校 清陵サイエンスフォーラム21講演 (写真
「ロボットとコンピュータで探る 昆虫の感覚と脳と行動の不思議」
63 2013年11月28日(木) 函館中部高校の出前講演
「ロボットと昆虫で探る感覚と脳と行動の不思議」
62 2013年11月21日(木) 山形県立山県東高等学校 研究紹介
「ロボットと昆虫で探る感覚と脳と行動の不思議」
61 2013年11月16日(土) 東京都立武蔵高等学校附属中学校 講演会
「ロボットと昆虫で探る感覚と脳と行動の不思議」
60 2013年11月8日(金) 2013年度釧路湖陵高等学校SSH実験科学教室

昆虫を通して見るヒトの世界-感覚・脳・行動のしくみを探る-

59 2013年11月2日(土) 札幌西陵高校 研究紹介および研究室見学
「昆虫とロボットとコンピュータで探る脳のしくみ」
58 2013年10月12日(土) 浜田高校 島根高校生物教員来年夏研修会
「動物行動学の基礎 動物の環境適応のしくみ(講義)」
「カイコガを用いた 感覚・脳・行動の実験(実習)」
57 2013年10月5日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス
「ロボットで探る昆虫の 感覚と脳と行動の不思議」
56 2013年9月19日(木) 山梨県立日川高等学校SSH講演
「昆虫とロボットとコンピュータで探る脳のしくみ」
55 2013年8月8日(木) 日本生物教育会第68回全国大会での実験研修
「カイコガを用いた 感覚・脳・行動の実験」
54 2013年7月27日(土)  つくば市科学実験教室わくわくサイエンススクール
「昆虫の感覚と行動の不思議」つくばエキスポセンター
53 2013年2月19日(火)  筑波大学附属聴覚特別支援学校・科学教室SPP
「昆虫の科学-感覚と脳と行動の不思議-」
52 2013年1月24日(木) 2012年度釧路湖陵高等学校SSH実験科学教室(北海道路湖陵高等学校)
昆虫を通して見るヒトの世界.
51 2012年12月15日(土) ひらめき☆ときめきサイエンス(2012年度日本学術振興会委託事業)
50 2012年12月12日(水)  東京都立八王子東高等学校 進路指導講演会
「学問への誘い-昆虫科学からみた脳・ロボット・教育の未来-」
(首都大学東京,日野キャンパス,大講義室B)
49 2012年11月17日(土)  智辯学園文化講演会,昆虫の脳からヒトの脳へ,そしてロボットへ-生物学と工学の融合-(智辯学園,五條市)
48 2012年11月9日(金)  北海道旭川西高校 SSH
昆虫を通して見るヒトの世界-昆虫の感覚・脳・行動のしくみを探る-
47 2012年11月3日(土) 浜松コンファレンス
昆虫パワーの科学-昆虫からみた脳科学・ロボット・教育の未来-
46 2012年10月20日(土) 東京都立武蔵高等学校・附属中学校PTA文化部主催講演会
昆虫の脳でロボットを動かす ?生物学と工学と芸術の融合? 
45 2012年7月29日(日) つくば市イベント「昆虫の感覚と行動の不思議」
ゆかりの森(昆虫館、老人福祉センターとよさと)
44 2012年2月4日(土)
および17日(金)
土浦第一高等学校・科学実験講座
43 2012年1月13日(金) 筑波大学附属聴覚特別支援学校科学教室
「昆虫の感覚と脳と行動の不思議」 
42 2011年12月17日(土) 日本学術振興会委託事業ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~
「ロボットで探る昆虫の感覚と脳と行動の不思議」
41 2011年12月9日(金) 北海道倶知安高等学校SPP授業

ー 最先端科学から科学の基礎を学ぶ ー昆虫とロボットで探る脳のしくみ

40 2011年8月6日(土) つくば市イベント「昆虫の感覚と行動の不思議」
ゆかりの森(昆虫館、老人福祉センターとよさと)
39 2011年7月16日(土)-~9月4日(日)  宮崎総合博物館「ふしぎ!昆虫パワー 昆虫から学ぶテクノロジー」の監修
http://www.miyazaki-archive.jp/museum/
38 2011年4月28日(木) 神奈川県立神奈川総合産業高等学校第4回SSH講演会
「生物と工学の融合~昆虫とロボットで探る脳のしくみ~」グリーンホール相模大野
37 2010年12月17日(土) 日本学術振興会委託事業ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~
「ロボットで探る昆虫の感覚と脳と行動の不思議」
36 2010年12月11日(土)  サイエンスワールド〔特別公開講座〕:
チャレンジ! ザ・スーパーサイエンス特別講義
「昆虫の脳からロボットへ」岐阜県先端科学技術体験センター
(愛称:サイエンスワールド)
35 2010年12月11日(土)  サイエンスワールド〔特別公開講座〕:
チャレンジ! ザ・スーパーサイエンス
「昆虫の脳からヒトの脳へ,そしてロボットへ」
岐阜県先端科学技術体験センター(愛称:サイエンスワールド)
34 2010年12月3日(金)  神奈川県高等学校強化研究会理科部会生物研修会講演会
「生物の環境応答~ 感覚・脳・行動のしくみを実習から学ぶ ~」
神奈川県立小田原高等学校 生物教室
33 2010年10月29日(金)
および 11月16日(火)
千葉県立柏中央高校SPP
「動物の感覚と脳と行動ー環境適応のしくみとその研究についてー」
32 2010年7月24日(日) つくば市イベントサイエンス教室「生き物教室 昆虫の感覚・脳・行動の不思議」
(茨城県つくば市サイエンスセンター)
31 2010年7月3日(土) こまみどりプロジェクト~駒場の緑の物語~「夏至:半夏生ず」
昆虫の世界とヒトの世界。東京大学 先端科学技術研究センター14号館1階先端研カフェ
30 2010年1月31日(日) 神奈川県生物教育研究会・日本生物教育界神奈川支部・第3回研究会(教員研修) 「動物の感覚・脳・行動のしくみ」於いて:東京大学 先端科学技術研究センター報告書(生物教育学雑誌,井上陽子
29 2009年12月26日(土) 日本学術振興会委託事業ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~
「ロボットで探る昆虫の感覚と脳と行動の不思議」
28 2009年8月 2日(日) つくば市イベント「生き物教室 昆虫の感覚・脳・行動の不思議」
つくばエキスポセンター
27 2009年8月23日(日) つくば市イベント「生き物教室 昆虫の感覚・脳・行動の不思議」
つくばエキスポセンター
26 2009年8月17日 日本私学教育研究所研修会、幕張
25 2009年7月18日(土)
7月25日(土)
横浜雙葉中学高等学校SPP 
24 2009年3月21日(土) 東京都教育委員会会員対象「生体信号計回路作成講習会」
(安藤,峰岸が対応)都立新宿高校
23 2009年1月6日(火) 東京都教職員研修センター認定研修団体(都生研)研修会
「動物の環境適応行動のしくみについて」都立新宿高校)http://toseiken.jugem.jp/
22 2008年10月2日(木)  東京都立国分寺高等学校40周年記念行事
『虫とロボットでみた生物と工学の世界
-感じて,知って,創ってはじめてわかること-』(都立国分寺高等学校)
21 2008年8月19日(火) つくば市紹介リレーイベント事業 昆虫の感覚と行動の不思議
秋葉原ダイビルつくば市東京事務所
20 2008年8月8日(金) 日本学術振興会委託事業ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~
「ロボットで探る昆虫の感覚と脳と行動の不思議」
19 2008年8月2日 ぐんま昆虫の森(ぐんま昆虫の森)「昆虫の不思議なパワーとロボット研究」
18 2008年5月24日(土) つくば生物研究コンテスト―IBO2009つくばに向けて―
「ロボットで探る昆虫の感覚と脳と行動の不思議」筑波大学 生命環境学群H棟
17 2008年1月30日(水)  都立武蔵高校 最先端研究講演会
「ロボットで探る昆虫の感覚-脳-行動のしくみ
16 2007年11月13日(火)  高野口町立小学校講演
昆虫でさぐる脳の世界・ロボットの世界(和歌山県橋本市高野口町)
15 2007年11月9日(金)-
10日(土)
岐阜高校SPP、脳の世界をサイエンス!
~昆虫の脳からサル・ヒトの脳へ~昆虫の脳からヒトの脳へそしてロボットへ。
14 2007年10月22日(月)-
23日(火) 
平成19年度北海道理科系教員指導力向上研修
動物の環境適応のしくみの体系的教授法と教材化について
北海道教育センター(札幌)(独)科学技術振興機構(JST)の理数系教員指導力向上研修SPPでDVDとして全国に配布.http://spp.jst.go.jp/example/dvd.html
13 2007年10月4日(木)- 5日(金)  平成19年度和歌山県高等学校理科教育研修講座(生物)
(和歌山県教育センター学びの丘)
12 2007年8月7日(火) つくば市紹介リレーイベント事業 昆虫の感覚と行動の不思議、
秋葉原ダイビル(つくば市東京事務所HP)
11 2007年7月3日(火)  ヒューレットパッカードHP スーパーサイエンスキッズ、先端研
10 2007年7月3日(火)  先端研キャンパス公開で理科教室を開催
9 2006年7月25日(火) つくば市紹介リレーイベント事業 昆虫の感覚と行動の不思議(秋葉原ダイビル)
8 2006年7月21日(金)-
22日(土) 
岐阜県立岐阜高等学校 平成17年度サイエンス・パートナーシップ・プログラム
「研究者招聘講座」(新聞記事)(写真
7 2006年6月29日 群馬県立高崎高校 企業・研究所・大学訪問研修 (写真
6 2004年12月23日(木)
筑波大学附属聾学校特別講義「耳のひみつをさぐろう」
5 2004年11月9日(火)  茨城県立土浦第一高校サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)
第16回科学実験講座「昆虫の感覚と行動の不思議-小さな脳にひそむ知能-」
4 2004年5月29日(土)  筑波大学附属駒場高等学校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)
「昆虫の行動を制御する微小脳と昆虫ロボット」
3 2003年11月8日(土)
および15日(土)
茨城県立竹園高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)土曜講座
2 2003年8月4日-6日 茨城県立竹園高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH) 夏休み体験研修
1 2003年6月14日(土)
および21日(土)
愛知県立松蔭高等学校サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)
「研究者招聘講座」