大学院入学案内・新入生募集中
visits
since 2004/11/19

研 究 業 績

目次


1.英文論文

    2008年

  • Seki Y and Kanzaki R (2008) Comprehensive morphological identification and GABA immunocytochemistry of antennal lobe local interneurons in Bombyx mori. J Comp Neurol 506: 93-107
  • Namiki S, Iwabuchi S and Kanzaki R (2008) Representation of a mixture of pheromone and host plant odor by antennal lobe projection neurons of the silkmoth Bomybx mori. J Comp Physiol A 194:501-515
  • Yamagata T, Sakurai T, Uchino K, Sezutsu H, Tamura T and Kanzaki R (2008) GFP labeling of neurosecretory cells with the GAL4/UAS system in the silkmoth brain enables selective intracellular staining of neurons. Zool Sci 25:509-516
    2007年
  • Ikeno H, Nishioka T, Hachida T, Kanzaki R, Seki Y, Ohzawa I and Usui S (2007) Development and application of CMS-based database modules for neuroinformatics. Neurocomputing 70: 2122-2128
    2005年
  • Seki Y, Aonuma H and Kanzaki R (2005) Pheromone processing center in the protocerebrum of Bombyx mori revealed by NO-induced anti-cGMP immunocytochemistry. J Comp Neurol 481: 340-351
  • Kanzaki R, Nagasawa S and Shimoyama I (2005) Neural basis of odor-source searching behavior in insect brain systems evaluated with a mobile robot. Chem Senses 30(suppl 1):i285-i286
  • Wada S and Kanzaki R (2005) Neural control mechanisms of the pheromone-triggered mating dance in male silkmoths revealed by double-labeling of descending interneurons and the motor neuron. J Comp Neurol 484:168-182
  • Iwano M and Kanzaki R (2005) Immunocytochemical Identification of Neuroactive Substances in the Antennal Lobe of the Male Silworm Moth Bombyx mori. Zool Sci 22:199-211
    2004年
  • Ai H and Kanzaki R (2004) Modular organization of the silkmoth antennal lobe macroglomerular complex by optical imaging. J Exp Biol 207: 633-644
  • Ando N and Kanzaki R (2004) The 3rd axillary muscle activities during free flight of a hawkmoth.. Zool Sci 21: 123-130
  • Kanzaki R , Nagasawa S and Shimoyama I (2004) Neural basis of odor-source searching behavior in insect Microbrain system evaluated with a mobile robot. In “Bio-mechanisms of Animals in Swimming and Flying” (Ed. Kato N), Springer-Verlag Tokyo pp. 155-170
  • Gatellier L, Nagao T and Kanzaki R (2004) Serotonin enhances the sensitivity of the male silkmoth to pheromone. J Exp Biol 207: 2487-2496
    2003年
  • Hill ES, Okada K and Kanzaki R (2003) Visualization of modulatory effects of serotonin in the silkmoth antennal lobe. J Exp Biol 206: 345-352
  • Kanzaki R , Soo K, Seki Y and Wada S (2003) Projections to higher olfactory centers from subdivisions of the antennal lobe macroglomerular complex of the male silkmoth. Chem Senses 28: 113-130
    2002年
  • Ando N, Shimoyama I and Kanzaki R (2002) Radio-telemetric recordings of flight muscle activities during flight of sweet potato hornworm, Agrius convolvuli. J Neurosci Methods 115:181-187
  • Hill ES, Iwano M, Gatellier L and Kanzaki R (2002) Morphology and physiology of the serotone-immunoreactive putative antennal lobe feedback neuron in the male silkmoth Bombyx mori. Chemical Senses (in press)
    2001年
  • Okada K and Kanzaki R (2001) Localization of odor-induced oscillations in the Bumblebee antennal lobe. Neurosci Lett 316: 133-136
    2000年
  • Kanzaki R (2000) Investigative study of stimulaus-response functions of organisms and their application to micromachines. Micromachine No.30: 22
    1999年
  • Mishima T and Kanzaki R (1999) Physiology and morphology of olfactory descending interneurons of the male silkworm moth, Bombyx mori. J Comp Physiol A 184: 143-160
  • Kuwana Y, Nagasawa S, Shimoyama I and Kanzaki R (1999) Synthesis of silkworm moth's pheromone-oriented behavior by a mobile robot with moth's antennae as pheromone sensors. Biosensors and Bioelectronics 14: 195-202
  • Steven de Belle J, Kanzaki R (1999) Protocerebral olfactory processing. In "Insect Olfaction" (Ed. Hansson BS), springer, pp. 243-281
  • Kanzaki R (1999) Insects and micromachine. Micromachine26: 9-10
  • Kanzaki R (1999) Research on group control and signals transmission in organisms. Micromachine 28: 14
  • Kanzaki R (1999) Investigation into environmental information processing and the mechanisms of intelligent behavior releases by micro-brain systems. Micromachine No.28: 3-4
    1998年
  • Mishima T and Kanzaki R (1998) Coordination of flipflopping neural signals and head turning during pheromone-mediated walking in a male silkworm moth Bombyx mori. J Comp Physiol A 183: 273-282
  • Kanzaki R, Mishima T, Takasaki T, Nagasawa S, and Shimoyama I (1998) Motor control by sex pheromone in Bombyx mori. Biochemist 20(4): 34-36
  • Ai H, Okada K, Hill ES, and Kanzaki R (1998) Spatio-temporal activities in the antennal lobe analyzed by an optical recording method in the male silkworm moth Bombyx mori. Neurosci Lett 258: 135-138
    1996年
  • Kanzaki R and Mishima T (1996) Pheromone-triggered 'flipflopping' neural signals correlate with activities of neck motor neurons of a male moth, Bombyx mori. Zool Sci 13: 79-87
  • Kanzaki R (1996) Behavioral and neural basis of instinctive behavior in insects: Odor-source searching strategies without memory and learning. Robotics and Autonomous Systems 18: 33-43
  • Ariyoshi T and Kanzaki R(1996) Pheromone-triggered electromyograms of 'flight' muscles in a male silkworm moth, Bombyx mori. Int J Wild Silkmoth & Silk 2: 21-25
  • Ishida H, Hayashi K, Takakusaki M, Nakamoto T, Moriizumi T and Kanzaki R (1996) Odour-source localization system mimicking behaviour of silkworm moth. Sensors and Actuators A 51: 225-230
  • Okada K, Kanzaki R and Kawachi K(1996) High-speed voltage-sensitive dye imaging of an in vivo insect brain. Neurosci Lett 209: 197-200
  • Kanzaki R (1998) Coordination of wing motion and walking suggests common control of zigzag motor program in a male silkworm moth. J Comp Physiol A 182: 267-276
  • Kanzaki R (1996) Pheromone processing in the lateral accessory lobes of the moth brain: flip-flopping signals related to zigzagging upwind walking. In "Pheromone research: new directions" (Eds. Carde RT, Minks AK), Chapman and Hall, New York, pp. 291-303
    1995年
  • Okada K, Kanzaki R and Kawachi K (1995) Optical recording with voltage-sensitive dye in an insect brain. In "Nervous Systems and Behavior" (Eds. Burrows, Matheson, Newland and Schuppe). Proceedings of the 4th International Congress of Neuroethology, Georg Thieme Verlag Stutgart, New York, pp. 390
  • Kanzaki R, Ariyoshi T and Fukuda F (1995) Strategies for odor-searching behavior in a silkworm moth, Bombyx mori In "Nervous Systems and Behavior" (Eds. Burrows, Matheson, Newland and Schuppe). Proceedings of the 4th International Congress of Neuroethology, Georg Thieme Verlag Stutgart, New York, pp.392
  • Mishima T and Kanzaki R (1995) The function of the flipflopping neural activity involved in the pheromone-searching behavior of a male silkworm moth, Bombyx mori. In "Nervous Systems and Behavior" (Eds. Burrows, Matheson, Newland and Schuppe). Proceedings of the 4th International Congress of Neuroethology, Georg Thieme Verlag Stutgart, New York, pp.393
    1994年
  • Kanzaki R, Ikeda A and Shibuya T (1994) Morphological and physiological properties of pheromone-triggered flipflopping descending interneurons of the male silkworm moth, Bombyx mori. J Comp Physiol A 175: 1-14
  • Kanzaki R (1994) Olfactory processing pathways of the insect brain. Lateral accessory lobe system in the protocerebrum produces olfactory flip-flopping signals in Bombyx mori. Olfaction and Taste 11: 831-834
  • Kanzaki R and Ikeda A (1994) Morphology and physiology of pheromone-triggered flip-flop descending interneurons of the male silkworm moth, Bombyx mori. Olfaction and Taste 11: 851
  • Kanzaki R and Ikeda A (1994) Morphology and physiology of pheromone-triggered flip-flop descending interneurons of the male silkworm moth, Bombyx mori. Olfaction and Taste 11: 851
    1992年
  • Kanzaki R, Sugi N and Shibuya T (1992) Self-generated zigzag turning of Bombyx mori males during pheromone-mediated upwind walking. Zool Sci 9: 515-527
  • Kanzaki R and Shibuya T (1992) Long-lasting excitation of protocerebral bilateral neurons in the pheromone-processing pathways of the male moth Bombyx mori. Brain Res 587: 211-215
  • Kanzaki R and Shibuya T (1992) Personal-computer-based processing technique for analyzing insect mating behavior in response to sex pheromone odor. Sensors and Materials 4: 1-9
  • Hildebrand JG, Christensen TA, Arbas EA, Hayashi JH, Homberg U, Kanzaki R and Stengl M (1992) Olfaction in Manduca sexta: Cellular mechanisms of responses to sex pheromone. In "NEUROTOX '91 Molecular Basic of Drug & Pesticide Action" (Ed. Duce IR), Elsevier Applied Science, London and New York, pp.323-338
  • Kanzaki R and Shibuya T (1992) Olfactory processing pathways of the insect brain. Zool Sci 9: 241-264
  • Arbas EA, Willis MA and Kanzaki R (1993) Organization of goal-oriented locomotion: Pheromone-modulated flight behavior of moths. In "Biological Neural Networks in Invertebrate Neuroethology and Robotics" (Eds. Randall D. Beer, Roy E. Ritzmann, Thomas McKenna), Academic Press, New York, pp.159-198
    1991年
  • Kanzaki R, Arbas EA and Hildebrand JG (1991) Physiology and morphology of protocerebral olfactory neurons in the male moth Manduca sexta. J Comp Physiol A 168: 281-298
  • Kanzaki R, Arbas EA and Hildebrand JG (1991) Physiology and morphology of descending neurons in pheromone-processing olfactory pathways in the male moth Manduca sexta. J Comp Physiol A 169: 1-14
    1989年
  • Kanzaki R, Arbas EA, Strausfeld NJ and Hildebrand JG (1989) Physiology and morphology of projection neurons in the antennal lobe of the male moth Manduca sexta. J Comp Physiol A 165: 427-453
  • Kanzaki R, Arbas EA and Hildebrand JG (1989) Morphology and physiology of higher-order neurons in olfactory pathways of the male moth Manduca sexta. In "Neural Mechanisms of Behavior" (Eds. Erber, Menzel, Pfluger and Todt), Georg Thieme Verlag Stuttgart, New York, pp.213
  • Kanzaki R (1989) Physiology and morphology of higher-order neurons in olfactory pathways of the moth brain: Pheromone-processing neurons in the protocerebrum. In "Neural Mechanisms of Behavior" (Eds. Erber, Menzel, Pfuger and Todt), Georg Thieme Verlag Stutgart, New York, pp.253-254
    1986年
  • Kanzaki R and Shibuya T (1986) Identification of the deutocerebral neurons responding to the sexual pheromone in the male silkworm moth brain. Zool Sci 3(3): 409-418
  • Kanzaki R and Shibuya T (1986) Descending protocerebral neurons related to the mating dance of the male silkworm moth. Brain Res 377: 378-382
    1983年
  • Kanzaki R and Shibuya T (1983) Olfactory neural pathway and sexual pheromone responses in the deutocerebrum of the male silkworm moth, Bombyx mori (Lepidoptera: Bombycidae). Appl Ent Zool 18(1): 131-133



2.和文論文

2005年
  • 山崎貴之、磯川悌次郎、松井伸之、池野英利、神ア亮平(2005) 共焦点レーザー顕微鏡画像に基づく昆虫神経細胞モデルの再構築.信学技法(印刷中)  
  • 神ア亮平 (2005) 昆虫の神経系と適応行動 日本ロボット学会誌 23(1):27-31
    2004年
  • 神ア亮平 (2004) 哺乳類、昆虫の嗅覚システムをこえて 日本味と匂い学会誌 11(3):306-308
    2003年度
  • 岡田公太郎、神ア亮平 (2003) 膜電位感受性色素によるニオイ情報処理過程の解析 最大エントロピー法の利用.生物物理 43(2): 101-104
    2002年
  • 神ア亮平 (2002) PICで周辺機器を制御する。日本味と匂学会誌 9(1): 77-81
  • 神ア亮平 (2002) 脳を知るにはまず昆虫脳より初めよ。農林水産技術研究ジャーナル 25(1): 17-18
    2001年
  • 岡田公太郎、藍浩之、神ア亮平 (2001) 昆虫触角葉における膜電位振動現象の可視化。日本味と匂学会誌 (in press)
    2000年
  • 神ア亮平 (2000) 昆虫の微小脳の巧みなはたらき.脳の科学 22(3): 297-302
  • 神ア亮平 (2000) 昆虫の匂い源探索行動の神経機構.Journal of Aroma Science and Technology Aroma Research 1(3): 2-8
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (2000) 昆虫の脳神経活動の光学的計測.比較生理生化学 17(4): 215-217
  • 神ア亮平 (2000) 生物における刺激応答機能とマイクロマシンへの適用に関する調査研究.マイクロマシン No.30: 22
    1999年
  • 神ア亮平、下山勲 (1999) ロボット昆虫から探る微小脳?神経行動学とロボット工学の新しい関係? 実験医学 17(1): 4-9
  • 神ア亮平・藍浩之・岡田公太郎・熊谷恒子(1999) 昆虫の脳における匂い情報処理と行動発現.日本味と匂学会誌 6(2):121-137
  • 神ア亮平 (1999) 昆虫ロボットの話1.インセクタリウム 36: 114-119
  • 神ア亮平 (1999) 昆虫ロボットの話2.インセクタリウム 36: 140-146
  • 神ア亮平 (1999) 微小脳システムによる環境情報処理と知的行動発現機構の解明をめざして.マイクロマシン No.28, 3-4
  • 神ア亮平 (1999) 生物とマイクロマシンの出会い.マイクロマシン No. 26 pp. 9-10
  • 神ア亮平 (1999) 生物における群制御と信号伝達に関する調査研究.マイクロマシン No.26: 14
    1998年
  • 下山勲,神ア亮平,桑名芳彦 (1998) 分析と統合による昆虫の行動発現メカニズムの研究?ロボット工学と神経行動学との新しい関係?日本ロボット学会誌 16(5): 36-40
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (1998) 光学的計測法による昆虫の中大脳における匂い情報処理の時空間的解析.日本味と匂学会誌 5(3): 549-552
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 昆虫型ロボット、Clinical Neuroscience 16(11): 1286-1289
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 昆虫の生体機能に基づくバイオマイクロマシンの研究.ブレインテクノニュース 69: 1-4
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 生物型マイクロマシン、バイオメカニズム学会誌 22(4):152-157
    1997年
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の脳・行動機能を規範としたバイオロボット.自動化技術 29(8): 44-49
  • 澁谷達明、神ア亮平 (1997) 嗅覚の神経生理学的研究-昆虫の嗅覚系の研究を主として- 日本味と匂学会誌 (in press)
    1996年
  • 神ア亮平 (1996) 昆虫の脳における匂い情報の処理と行動発現.比較生理生化学 13(4): 375-387
  • 神ア亮平 (1996) フェロモン源へのフリップ・フロップ航法. 医用電子と生体工学10(11): 11-18
    1995年
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の脳における匂い情報処理と行動発現.生物物理 35(5): 7-12
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の匂い源探索の戦略.日本味と匂学会誌 2(2): 3-4
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の脳神経機能の工学的応用.植物防疫 49(11): 476-480
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の匂い源探索行動.遺伝 49(7): 62-67
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫のフェロモン源探索のアルゴリズムとその神経制御.匂いの神経科学.第18回神経研シンポジウム講演録.(財)東京都神経科学総合研究所 pp.43-50
  • 神ア亮平 (1995) フェロモンによる昆虫行動制御の神経機構の研究 II 昆虫の匂い源探索行動の制御メカニズム. Rep Chem Mat R&D Found 10: 111-116
    1994年
  • 神ア亮平・三嶋竜弥・有吉隆浩(1994) 昆虫の匂い源探索行動の制御メカニズム.日本味と匂学会誌 1(3): 432-435
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の生殖行動を制御するしくみ.化学と生物 32(11): 726-734
  • 神ア亮平 (1994) フェロモンによる行動検定.生体の科学 45(5): 584-585
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の脳神経系における匂い情報処理と行動発現機構の研究.日本味と匂学会誌 1(3): 142-145
  • 神ア亮平 (1994) フェロモンによる昆虫行動制御の神経機構の研究.Rep Chem Mat R&D Found 9: 83-88
    1993年
  • 神ア亮平 (1993) 性フェロモン源への雄蛾の定位行動.植物防疫 47(11): 493-498
    1992年
  • 神ア亮平、池田哲、渋谷達明 (1992) 昆虫の嗅覚本能行動を制御するフリップ・フロップ下行性介在神経について.味と匂のシンポジウム論文集 26: 249-252
    1991年
  • 神ア亮平、渋谷達明、Arbas EA, Hildebrand JG (1991) 昆虫の脳の高次中枢における匂い情報処理:下行性神経の性フェロモン応答とその情報経路. 味と匂のシンポジウム論文集 25: 77-80
  • 杉直子、神ア亮平、渋谷達明 (1991) 性フェロモンの匂いによる昆虫の内因性ジグザグ定位行動の解析.味と匂のシンポジウム論文集 25: 209-212
    1986年
  • 神ア亮平 (1986) 昆虫の脳内における性フェロモン情報処理.植物防疫 40(5): 234-239
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1986) 嗅覚による本能行動発現の神経機構に関する研究 - 雄カイコガ前大脳における性フェロモン情報処理 -.筑波大学本能特別プロジェクト研究組織報告集 3: 31-39
    1985年
  • 渋谷達明、神ア亮平 (1985) 嗅覚のメカニズム.日本の科学と技術 26: 68-73
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1985) 雄カイコガ嗅覚系上位中枢(前大脳)ニューロンの性フェロモン情報処理.味と匂のシンポジウム論文集 19: 89-92
    1984年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 雄カイコガの配偶行動時のキノコ体ニューロンの匂応答とその同定.味と匂のシンポジウム論文集 18: 1-4
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 嗅覚による本能行動発現の神経機構に関する研究 - 雄カイコガ中大脳における性フェロモン情報処理機構 -.筑波大学本能特別プロジェクト研究組織報告集 2: 37-46
    1983年
  • 渋谷達明、神ア亮平、松崎治、井濃内順、岩間明文、鈴木将之 (1983) 昆虫の嗅覚中枢に関する研究 - 中大脳の構造と機能 -.味と匂のシンポジウム論文集 17: 1-4
  • 渋谷達明、井農内順、神ア亮平、岩間明文、鈴木将之、小林直美 (1983) 嗅覚による本能行動発現機構に関する研究 - 昆虫の中大脳の構造とニューロン機構 -.筑波大学本能特別プロジェクト研究組織報告集 1: 21-26
    1981年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1981) カイコガ中脳内嗅覚経路と二次ニューロンにおけるフェロモン応答.味と匂のシンポジウム論文集 15: 44-47



シンポジウム論文集

1992年
  • 神ア亮平、池田哲、渋谷達明 (1992) 昆虫の嗅覚本能行動を制御するフリップ・フロップ下行性介在神経について.味と匂のシンポジウム論文集 26: 249-252
    1991年度
  • 神ア亮平、渋谷達明、Arbas EA, Hildebrand JG (1991) 昆虫の脳の高次中枢における匂い情報処理:下行性神経の性フェロモン応答とその情報経路. 味と匂のシンポジウム論文集 25: 77-80
  • 杉直子、神ア亮平、渋谷達明 (1991) 性フェロモンの匂いによる昆虫の内因性ジグザグ定位行動の解析.味と匂ののシンポジウム論文集 18: 1-4
    1985年度
    1984年度
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1985) 雄カイコガ嗅覚系上位中枢(前大脳)ニューロンの性フェロモン情報処理.味と匂のシンポジウム論文集 19: 89-92 シンポジウム論文集 25: 209-212
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 雄カイコガの配偶行動時のキノコ体ニューロンの匂応答とその同定.味と匂のシンポジウム論文集 18: 1-4
    1983年度
  • 渋谷達明、神ア亮平、松崎治、井濃内順、岩間明文、鈴木将之 (1983) 昆虫の嗅覚中枢に関する研究 - 中大脳の構造と機能 -.味と匂のシンポジウム論文集 17: 1-4
    1982年度
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1981) カイコガ中脳内嗅覚経路と二次ニューロンにおけるフェロモン応答.味と匂のシンポジウム論文集 15: 44-47


3.総説・解説

2003年度
  • 神ア亮平 (2003) 脳の情報工学的理解:分析と統合による微小脳システムの理解.学術月報、日本学術振興会 56(4): 41-44
  • 神ア亮平 (2003) 脳と行動の分析からさぐる昆虫の知恵.「平成14年度異分野研究者交流フォーラム 昆虫科学-小さな昆虫の機能が持つ大きな可能性- 報告書」 科学技術振興事業団 55-59
  • 神ア亮平 (2003) 昆虫がもつ機能利用の可能性-昆虫の感覚センサ・脳・行動とロボット-.農林水産技術研究ジャーナル 26(7):11-16
  • 藍浩之、神ア亮平 (2003) 昆虫の嗅覚中枢情報処理と光学計測法.比較生理生化学 30(3): 161-171
    2002年度
  • 神ア亮平 (2002) PICで周辺機器を制御する.日本味と匂学会誌 9(1): 77-81
  • 神ア亮平 (2002) 脳を知るにはまず昆虫脳より初めよ.農林水産技術研究ジャーナル 25(1): 17-18
  • 神ア亮平 (2002) 昆虫の微小脳における匂い情報処理 - 小型移動ロボットと超小型テレメトリによる昆虫の脳機能・運動機能の分析.Journal of Aroma Science and Technology Aroma Research 3(3): 278-283 
    2000年度
  • 神ア亮平 (2000) 昆虫の微小脳の巧みなはたらき.脳の科学 22(3): 297-302
  • 神ア亮平 (2000) 昆虫の匂い源探索行動の神経機構.Journal of Aroma Science and Technology Aroma Research 1(3): 2-8
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (2000) 昆虫の脳神経活動の光学的計測.比較生理生化学 17(4): 215-217
    1999年度
  • Steven de Belle J, Kanzaki R (1999) Protocerebral olfactory processing. In "Insect Olfaction" (Ed. Hansson BS), Springer, pp. 243-281
  • 神ア亮平、下山勲 (1999) ロボット昆虫から探る微小脳?神経行動学とロボット工学の新しい関係?. 実験医学 17(1): 4-9
  • 神ア亮平 ・藍浩之・岡田公太郎・熊谷恒子(1999) 昆虫の脳における匂い情報処理と行動発現.日本味と匂学会誌 6(2):121-137
  • 神ア亮平 (1999) 昆虫ロボットの話1.インセクタリウム 36: 114-119
  • 神ア亮平 (1999) 昆虫ロボットの話2.インセクタリウム 36: 140-146
    1998年度
  • 下山勲,神ア亮平 ,桑名芳彦 (1998) 分析と統合による昆虫の行動発現メカニズムの研究?ロボット工学と神経行動学との新しい関係?.日本ロボット学会誌 16(5): 36-40
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 昆虫型ロボット.Clinical Neuroscience 16(11): 1286-1289
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 昆虫の生体機能に基づくバイオマイクロマシンの研究.ブレインテクノニュース 69: 1-4
  • 下山勲、神ア亮平 (1998) 生物型マイクロマシン.バイオメカニズム学会誌 22(4):152-157
    1997年度
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の脳・行動機能を規範としたバイオロボット.自動化技術 29(8): 44-49
    1996年度
  • Kanzaki R (1996) Pheromone processing in the lateral accessory lobes of the moth brain: flip-flopping signals related to zigzagging upwind walking. In "Pheromone research: new directions" (Eds. Carde RT, Minks AK), Chapman and Hall, New York, pp. 291-303
  • 神ア亮平 (1996) フェロモン源へのフリップ・フロップ航法. 医用電子と生体工学10(11): 11-18
  • 神ア亮平 (1996) 昆虫の脳における匂い情報の処理と行動発現.比較生理生化学 13(4): 375-387 (日本比較生理生化学会 第5回吉田奨励賞受賞総説)
    1995年度
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の匂い源探索行動.遺伝 49(7): 62-67
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫のフェロモン源探索のアルゴリズムとその神経制御.匂いの神経科学.第18回神経研シンポジウム講演録.(財)東京都神経科学総合研究所 pp.43-50
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫の脳神経機能の工学的応用.植物防疫 49(11): 476-480
    1994年度
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の生殖行動を制御するしくみ.化学と生物 32(11): 726-734
  • 神ア亮平 (1994) フェロモンによる行動検定.生体の科学 45(5): 584-585
    1993年度
  • Arbas EA, Willis MA and Kanzaki R (1993) Organization of goal-oriented locomotion: Pheromone-modulated flight behavior of moths. In "Biological Neural Networks in Invertebrate Neuroethology and Robotics" (Eds. Randall D. Beer, Roy E. Ritzmann, Thomas McKenna), Academic Press, New York, pp.159-198
  • 神ア亮平 (1993) 性フェロモン源への雄蛾の定位行動.植物防疫 47(11): 493-498
    1992年度
  • Hildebrand JG, Christensen TA, Arbas EA, Hayashi JH, Homberg U, Kanzaki R and Stengl M (1992) Olfaction in Manduca sexta: Cellular mechanisms of responses to sex pheromone. In "NEUROTOX '91 Molecular Basic of Drug & Pesticide Action" (Ed. Duce IR), Elsevier Applied Science, London and New York, pp.323-338
  • Kanzaki R and Shibuya T (1992) Olfactory processing pathways of the insect brain. Zool Sci 9: 241-264
    1986年度
  • 神ア亮平 (1986) 昆虫の脳内における性フェロモン情報処理.植物防疫 40(5): 234-239
    1985年度
  • 渋谷達明、神ア亮平 (1985) 嗅覚のメカニズム.日本の科学と技術 26: 68-73


4.著書(分担執筆)

2005年
  • 岡田公太郎、神ア亮平 (2005) 生物の嗅覚系 A昆虫 香りの百科事典(印刷中)  
  • 神ア亮平、安田隆、下山勲 (2005) 昆虫の脳からマイクロマシンへ.「もうひとつの脳〜微小脳の研究入門」冨永・桑沢編、培風館(印刷中)
    2004年
     
  • 神ア亮平、安田隆、下山勲 (2005) 昆虫の脳からマイクロマシンへ.「もうひとつの脳〜微小脳の研究入門」冨永・桑沢編、培風館(印刷中)
    2002年
  • 神ア亮平、加沢知毅、岡田公太郎 (2002) 昆虫脳の嗅覚系の構造。「アロマサイエンスシリーズ21(2)においと脳・行動」外池、渋谷編、フレグランスジャーナル社 (印刷中)
  • 岡田公太郎、神ア亮平 (2002) 昆虫におけるにおい情報処理。「アロマサイエンスシリーズ21(2)においと脳・行動」外池、渋谷編、フレグランスジャーナル社(印刷中)
  • 神ア亮平、関洋一、和田賢 (2002) 昆虫の脳内神経細胞の蛍光標識法。「アロマサイエンスシリーズ21(2)においと脳・行動」外池、渋谷編、フレグランスジャーナル社(印刷中)
  • 安藤規泰、神ア亮平 (2002) テレメトリによる生体情報計測と昆虫への適用。「アロマサイエンスシリーズ21(2)においと脳・行動」外池、渋谷編、フレグランスジャーナル社(印刷中)
    1999年
  • 神ア亮平 (1999) 昆虫の匂い源探索の神経メカニズム「環境昆虫学 行動・生理・化学生態」日高、松本監修,本田・本田・田付編,東京大学出版419-435
    1998年
  • 神ア亮平 (1998) 「自然の中の人間シリーズ、昆虫と人間編H昆虫ロボットの夢」農文協
    1997年
  • 神ア亮平 (1997) 「図解生物科学講座C行動生物学」青木清編(共著)、朝倉書店
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の脳神経機能の工学的応用、「昆虫産業」梅谷献二編(共著)、農林水産技術情報協会
    1995年
  • 神ア亮平・渋谷達明 (1995) 定位行動を制御する脳神経情報、「昆虫の脳を探る」冨永佳也編(共著)、共立出版、pp.196-217
    1989年
  • 渋谷達明・神ア亮平 (1989) 昆虫の嗅覚中枢の情報処理、「匂いの科学」高木、渋谷編(共著), 朝倉書店、pp.130-138


5.学会発表など


1)国際学会・国際シンポジウム・国際ワークショップでの招待講演

2005年
  • Kanzaki R (2005) Analysis and synthesis of the insect brain systems: from gene, neural network to robots. NIAS/COE International symposium “Genetic resources and functional genomics in insects” (Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan; March 8-9)
    2002年
  • Kanzaki R (2002) Neural basis of odor-source searching behavior in insect microbrain systems evaluated with an insect-sized mobile robot. Gordon Research Conference, Biology, Chemistry and Evolution of Floral Scent (March 3-8, 2002, Harbortown Resort, Ventura, CA, USA)
    2001年
  • Kanzaki R (2001) The 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and Their Modes of Action [III] (2001.10.16-19, Hayamacho, Kanagawa, Japan)
  • Kanzaki R (2001) 「総合脳」特別研究国際ワークショップ.Interface between system brain science and neuroethology (10.30-11.1, Okazaki)
    1999年
  • Kanzaki R (1999) Neural and behavioral mechanisms of odor-source searching strategy of a male silkworm moth. 国際比較生理生化学会(24 -28 AugCalgary, Canada)
  • Kanzaki R (1999) Behavioral and Neural Mechanisms of Odor-Source Searching Strategy of a Silk Moth Evaluated with a Mobile Robot. Gordon Research Conferences (29 Aug - 3 Sep, Queen's College, Oxford University, England)
  • Kanzaki R (1999) Neural and behavioral mechanisms of odor-source searching strategy in insects: New approaches by robotics and a telemetry system. First Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology (1-3 November, Shanghai, China)
  • Kanzaki R (1999) Neural and behavioral mechanismsof odor-source serching strategy by the microbrain systems of insects: new approaches by rototics and a telemetry sytem. 国際生物学賞記念シンポジウム (The 15th International symposium in conjunction with award of the internatioal prize for biology) (1999.12.1-2, Nagoya, Japan)
    1998年
  • Kanzaki R, Mishima T, Takasaki T, Nagawawa S, Shimoyama I (1998) Motor Control by Sex Pheromone in Bombyx mori. 2nd International Symposium on Insect Pheromones (30 March - 3 April, WICC-International Agricultural Centere, Wageningen, The Netherlands)
  • Kanzaki R (1998) Insects and Micromachine, International Micromachine Symposium (29-30 Oct, The Science Museum, Tokyo, Japan)
    1997年
  • Kanzaki R (1997) Behavioral and neural basis of odor-modulated flight and walking in insects. Workshop on insect flight (4 - 7 August, Downing College, Cambridge, England)
  • Kanzaki R (1997) Behavioral and Neural Mechanisms involved in odor sensing strategies in insects. Bio-mechatoronic systems in IROS'97 (International Conference on Intelligent Robots and Systems ) (17 Sept , Grenoble, France)
    1996年
  • Kanzaki R (1996) Behavioral and neural basis of instinctive behavior in insects. IEEE International Conference on Robotics and Automation (Workshop) (April 23, Minneapolis)
    1995年
  • Kanzaki R (1995) Behavioral and neural basis of instinctive behavior in insects: Odor-source searching strategies without memory and learning. International workshop on biorobotics: human-robot symbiosis (May 18-19, Tsukuba Kenkyu-Shien Center, Tsukuba, Japan)
  • anzaki R (1995) Behavioral and neural mechanisms of insect odor-searching behavior. IEEE International Conference on Robotics and Automation (Workshop) (May 22, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan)
    1994年
  • Kanzaki R (1994) Protocerebral and descending interneurons' activity related to behavior, inclidng flip-flopping neurons in Bombyx related to zigzagging vs. straight upwind movement. International Symposium on Insect Pheromones (March, WICC-International Agricultural Centere, Wageningen, The Netherlands)
    1993年
  • Kanzaki R (1993) Olfactory processing pathways in insect brain. 11th International Symposium on Olfaction and Taste, Insect chemoreception and behavior (July, Sapporo, Japan)
  • Kanzaki R (1993) Central sensory pathways in the brain of arthropods: circuitry, neuronal functions and neuroethological significance (Oct. Regensburg, Germany)
    1989年
  • Kanzaki R (1989) Physiology and morphology of higher-order neurons in olfactory pathways of the moth brain: Pheromone-processing neurons in the protocerebrum. The 2nd International Congress of Neuroethology (Sept. Berlin, Germany)


2)国際学会シンポジウムのオーガナイズ

2004年
  • Kanzaki R and Christensen TA (2004) Specificity and generality in olfaction: Insect models in olfactory brain sciences. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
    1999年
  • Kanzaki R (1999) 国際生物学賞記念シンポジウム (The 15th International symposium in conjunction with award of the internatioal prize for biology) session: Sensory and motor control in the microbrain systems: Neuroethology and Robotics (1999.12.1-2, Nagoya, Japan)
  • 微小脳システム国際シンポジウムInternational Symposium of Microbrain Systems (10.13-14, Tsukuba)
    1998年
  • Holk C, Kanzaki R (1998) Locomotion studies and robotics. 5th International Congress of Neuroetholgy (Aug 26, San Diego, USA)


3)海外の研究機関での招待講演

1998年
  • Kanzaki R (1998) Motor Control by Sex Pheromone in Bombyx mori. University of Lund (5 April, Lund, Sweden)
  • Kanzaki R (1998) Dreaming of Insect Based Robot. 中国林業科学院資源昆虫研究所(27 April、 昆明、中国)
    1993年
  • Kanzaki R (1993) Flip-flopping activity patterns which control zig-zagging walking in moth, Bombyx mori. ARLDN Univ. of Arizona (Aug. Tucson, Arizona, USA)
  • Kanzaki R (1993) (Oct. Max-Planck-Institut fur Verhaltensphysiologie, Germany)
  • Kanzaki R (1993) Olfactory processing pathways of the insect brain. INRA (Oct, Paris, France)


4)国内学会、シンポジウムでの招待講演

2004年
  • 神崎亮平 (2004) 生物を観る、知る、創る −昆虫の小さな脳を解き明かし、サイボーグ蛾を飛ばす− 第2 回積水化学自然に学ぶものづくりフォーラム2004 基調講演 (積水化学工業株式会社・京都研 究所、京都;2004 年10 月14 日)
    2001年
  • 神ア亮平 (2001) 昆虫の脳による行動発現機構.生物多様性懇談会(1月13,14日、京都国際、「創成的基礎研究:生物多様性の分子生物学」(宮田隆)主催)
  • 神ア亮平 (2001) 若狭湾エネルギー研究センター第8回講演会 昆虫の世界と動きのしくみ (4月22日)
  • 神ア亮平 (2001) ロボットで探る昆虫の匂いの世界.公開講演会「動物たちの会話」−その不思議な感覚世界を探る−(社)日本動物学会関東支部主催、早稲田大学人間総合研究センター共催、平成13年度文部科学省科学研究費補助金「研究成果公開促進費」補助事業(7月21日、早稲田大学国際会議場・井深ホール)
  • 神ア亮平 (2001) 昆虫の微小脳システムにおける匂い情報処理.アロマ・サイエンス・フォーラム2001(9月13,14日、コクヨホール、東京品川)
    2000年
  • 神ア亮平 (2000) 微小脳による行動発現機構の分析と統合.日本動物学会関東支部大会シンポジウム(3月30日,東京大学)
    1998年
  • 神ア亮平 (1998) 昆虫をモデルとした脳・神経系解析の新手法:ロボティクスへの展開.第3回Wakoつくばフォーラム「情報分子と情報処理のメカニズム」(9月17日、つくば市)
    1997年
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の微小脳による環境情報処理と行動発現:匂い源探索行動の戦略と神経機構神経科学会議:ニューロエソロジー談話会シンポジウム「無脊椎動物『微小脳』機能の多様性と普遍性を探る」・日本神経科学学会のイーブニングスタディーセッション(9月16日、仙台国際センター)
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の能力に基づいたバイオマイクロマシン.学術会議シンポジウム
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の優れた能力を利用する最新の科学.杉山産業化学研究所、第45回公開講演会(杉山産業化学研究所、平成9年11月13日)
  • 神ア亮平 (1997) 昆虫の能力を利用してロボットを作る??昆虫の匂い源探索のしくみ??玉川大学脳研究会講演会(玉川大学、平成9年12月6日)
    1996年
  • 神ア亮平 (1996) 昆虫のフェロモン源探索の戦略とその神経機構.日本応用動物学会代2回IPC討論会(3月27日、山口大学農学部)
  • 神ア亮平 (1996) 昆虫の脳における匂い情報処理と行動発現.日本比較生理生化学会吉田奨励賞受賞講演.日本比較生理生化学会第7回大会(7月17-19日、大阪大学)
  • 神ア亮平 (1996) 昆虫の匂い源へのフリップ・フロップ航法.ニューロエソロジー談話会、山口班総合研究(A)「匂いの神経行動生物学」シンポジウム、日本動物学会第67回大会小集会(9月18-20日、北海道大学)
  • 神ア亮平 (1996) 特別講演:昆虫の機能利用と産業上の接点ーバイオマイクロロボットの開発を中心に.第4回昆虫機能研究会(10月29日、蚕昆研)
    1995年
  • 神ア亮平 (1995) 昆虫のフェロモン源探索行動のアルゴリズムとその神経制御.第18回神経研シンポジウム(10月11日、アルカディア市ヶ谷、私学会館).
    1994年
  • 神ア亮平 (1994) 「昆虫の嗅覚本能行動の発現と制御の神経機構」中国・四国生理学シンポジウム 動物の行動発現と神経回路(8月、広島大学総合科学部生理学研究室・小林淳).
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の脳・中枢神経系における匂い情報処理と行動発現機構の研究.第28回味と匂のシンポジウム、高砂賞受賞者講演(11月、熊本市民会館).
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の嗅覚本能行動の発現と制御の神経機構.第9回つくばブレインサイエンス・セミナー(代表:大野忠雄)(4月26日、筑波大学医学専門学群臨床講義室(A))
  • 神ア亮平 (1994) 昆虫の嗅覚本能行動の発現と制御の神経伝達のしくみ.平成6年度第1回脳研究セミナー(代表:東京工業大学工学部情報工学科 小川英光、世話人代表:東京工業大学総合理工学研究科精密機械システム専攻 小杉幸夫)(東京工業大学大岡山キャンパス南3号館2階電機・情報系会議室)
    1993年
  • 神ア亮平 (1993) かいこガのフェロモン受容・行動神経系.総合(A)味覚・嗅覚系を模した味・におい認識システムの研究(代表:森泉豊栄).(2月、東京工業大学)
  • 神ア亮平 (1993) 昆虫の嗅覚と行動の神経機構.節足動物の神経生物学に関する研究集会(3月、岡山大学理学部生物学教室・山口恒夫).
  • 神ア亮平 (1993) 昆虫の嗅覚と行動の発現機構.福岡大学研究所主催研究会(3月、福岡大学理学部会議室、横張文男)
  • 神ア亮平 (1993) 昆虫の行動をコントロールする神経伝達の仕組みとサイボーグ昆虫への応用. 社団法人農林水産技術情報協会主催「ハイテクセミナー」(5月、製粉会館)
    1992年
  • 神ア亮平 (1992) 昆虫の脳内における嗅覚情報処理.筑波昆虫科学研究会ワークショップ「昆虫の嗅覚と味覚の神経生物学」(1月、筑波大学)
  • 神ア亮平 (1992) ガの嗅覚行動.日本学術会議動物科学研究連絡委員会主催日本動物学会関東支部、ニューロエソロジー談話会共催、公開シンポジウム「昆虫の本能はどこまでわかったか」(5月、国立科学博物館)
    1991年
  • 神ア亮平 (1991) 昆虫の脳における匂情報処理.総合(A)感覚受容系の機能分化に関する比較研究、シンポジウム「昆虫の脳を探る」(10月、広島大学理学部付属臨海実験所)
  • 神ア亮平 (1991) 昆虫の嗅覚情報処理と行動発現.ニューロエソロジー談話会シンポジウム(11月、上智大学)
    1986年
  • 神ア亮平 (1986) 昆虫の脳内における性フェロモン情報処理.第29回日本応用動物昆虫学会大会(4月、東京)


5)国内学会シンポジウムのオーガナイズ

2005年
  • 神崎亮平 (2005) 「生物と工学から見た社会性」勉強会. 平成16 年度科学研究費 基盤研究(C) 企画調査「統合行動生物学の構築を目指した特定領域研究の準備調査」 (フォーレスト本郷、 東京;2 月11 日)
    2004年
  • 近藤滋,神崎亮平 (2004) 複雑な生命現象を探る工学的な方法.日本動物学会第75 回大会シンポジ ウム Zool Sci 21: 1266 (甲南大学、神戸;9 月10-12 日)
    2001年
  • 神ア亮平 (2001) 微小脳システム.生物多様性懇談会(1月13,14日、京都国際会議場、「創成的基礎研究:生物多様性の分子生物学」(宮田隆)主催)
    2000年
  • 神ア亮平 (2000) 微小脳における匂いコーディングの特殊性と普遍性.日本動物学会第大会関連集会(ニューロエソロジー談話会)(9月21日、東京大学総合文化研究科、駒場)
    1994年
  • 神ア亮平、高畑雅一 (1994) 動物はどこまで機械か?ニューロエソロジーとロボティックス.日本動物学会第65回大会関連集会(ニューロエソロジー談話会)(10月7日、名古屋大学)


6)国際学会および海外の学会での発表

2005年
  • Shuzo M, Arai H, Kanzaki R and Shimoyama I (2005) Silicon based nano lead for single cell recording. IEEE The 18th Annual International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (Miami, Florida, USA; January 30- February 3)
  • Seki Y, Ohgushi K Kanzaki R (2005) Morphological classification and morphometric modeling of antennal lobe local interneurons in Bombyx mori. 27th Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences (Hyatt Sarasora, Florida, USA: April 13-17)
  • Namiki S, Kazawa T and Kanzaki R (2005) Basic characteristics of neuron network components in the antennal lobe of the silkmoth. 27th Annual Meeting of the Association for Chemoreception Sciences (Hyatt Sarasora Hotel, Florida, USA: April 13-17)
    2004年
  • Kanzaki R, Nagasawa S and Shimoyama I (2004) Neural basis of odor-source searching behavior in insect brain systems evaluated with a mobile robot. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Iwano M and Kanzaki R (2004) Neuron Database dependent analysis of the generation of pheromone-induced flip-flop neural signals in the lateral accessory lobe neural circuit of the male silkworm moth Bombyx mori. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Kazawa T, Terada M, Seki Y, Namiki S and Kanzaki R (2004) Identification of ordinary glomeruli of Bombyx mori facilitates the understandings of neural pathways of antennal lobe neurons. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Okada K and Kanzaki R (2004) Spatio-temporal modulation by serotonin in the first olfactory center of the male silkmoth by revealed by voltage and Ca2+ imaging. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Wada S and Kanzaki R (2004) Motor control mechanisms of pheromone-oriented behavior of the male silkmoth. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Ando N and Kanzaki R (2004) Motor control during pheromone-triggered zigzag flight of a hawkmoth revealed by a micro-telemetry system. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Gatellier L and Kanzaki R (2004) Short and long term habituation of the male silkmoth to female sex pheromone. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Seki Y, Aonuma H and Kanzaki R (2004) Identification of a pheromone processing center in the protocerebrum from subdivisions of the antennal lobe macroglomerular complex of Bombyx mori. 14th International Symposium on Olfaction and Taste / 38th Japanese Association for Taste and Smell (Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan; July 5-9)
  • Gatellier L and Kanzaki R (2004) Habituation and learning, neural plasticity in the male silkmoth pheromone searching behavior. (Kyoto Institute of Technology, Kyoto, Japan; July 10-11)
  • Iwano M and Kanzaki R (2004) Pheromone-induced zigzag walking generation mechanism on lateral accessory lobe neural circuit in the male silkworm moth Bombyx mori. (Kyoto Institute of Technology, Kyoto, Japan; July 10-11)
  • Seki Y, Aonuma H and Kanzaki R (2004) NO-induced anti-cGMP immunohistochemistry reveals the pheromone processing center in the protocerebrum of Bombyx mori. (Kyoto Institute of Technology, Kyoto, Japan; July 10-11)
  • Ando N and Kanzaki R (2004) Multi-channel telemetry revealed dynamic change of flight motor patterns during free-flight maneuvers of hawkmoths. 7th International Congress of Neuroethology (Hotel Nyborg Strand, Denmark; August 8-13)
  • Kan T, Kazawa T, Matsumoto K and Shimoyama I (2004) Fluorescent measurement of nerve cells by using a sub-micron aperture plate. The 21st sensor symposium on sensors, micromachines, and applied systems (Kyoto, Japan; October 14-15)
    2002年
  • Hill SE, Okada K, So K, Terada M, Seki Y and Kanzaki R (2002) Serotonergic modulation in the olfactory neural network of the male silkmoth Bombyx mori revealed by optical and intracellular recording. International Microbrain Symposium (Tsukuba, Japan Oct 13-14)
  • Nagasawa S, Kanzaki R and Shimoyama I (2002) Synthetic investigation into an olfactory sensorimotor system of a silkworm moth. International Microbrain Symposium (Tsukuba, Japan Oct 13-14)
  • Nagasawa S, Kanzaki R and Shimoyama I (2002) An evaluation method for insect sensorimotor models using an insect-size mobile robot. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, IROS '99, Oct. 29 - Nov 3
  • Hill SE, Okada K, So K, Terada M, Seki Y and Kanzaki R (2002) Serotonergic modulation in the olfactory neural network of the male silkmoth Bombyx mori revealed by optical and intracellular recording. 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and their Nodes of Action
  • Kanzaki R, Okada K, Ai H, Hill ES, Seki Y, Iwano M and Terada M (2002) Visualization of olfactory signals in the insect antennal lobe. Gordon Research Conference, Biology, Chemistry and Evolution of Floral Scent (Harbortown Resort, Ventura, CA, USA March 3-8)
    2001年
  • Hill ES, Okada K, Iwano M and Kanzaki R (2001) Serotonergic modulation in the antennal lobe of the male silkmoth revealed by high-speed optical imaging with a voltage-sensitive dye. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Ando N, Shimoyam I and Kanzaki R (2001) Wireless transmission of muscle potentials from a freely flying hawakmoth, Agrius convolvuli. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Terada M, Seki Y, Shibamoto N and Kanzaki R (2001) Three-dimensional reconstruction of neuropil structures and constructions of three-dimensional coordinates in the brain of Bombyx mori. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Nagasawa S, Kanzaki R and Shimoyama I (2001) Evaluation of a model for an olfactory sensorimotor system of a silkworm moth using an insect-size mobile robot. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Seki Y, Terada M, Shibamoto N, Kanzaki R (2001) Labling olfactory processing single neurons by in vivo visualization of cell bodies in the brian of the silkworm moth, Bombyx mori. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Wada S and Kanzaki R (2001) Integration of visual information on the pheromone-processing pathways in the brain of the male silkworm moth, Bombyx mori. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Iwano M and Kanzaki R (2001) Imunocytochemical mapping of neurotransmitters in pheromone-processing olfactory neural pathways in the brain of the male silkworm moth, Bombyx mori. 6th ICN (Bonn, Germany 28 July- 3 Aug)
  • Okada K, Ai H and Kanzaki R (2001) Visualization of oscillator in neural networks of a insect antennal lobe. Micorbrain International Symposium (Tsukuba, Japan Oct 13-14)
  • Ando N, Shimoyama I and Kanzaki R (2001) The new neroethological method for evaluation of insect bioactive molecules: wireless transmission of muscle potentials from a freely flying moth. International Microbrain Symposium (Tsukuba, Japan; Oct 13-14)
  • Ando N, Shimoyama I and Kanzaki R (2001) The new neroethological method for evaluation of insect bioactive molecules: wireless transmission of muscle potentials from a freely flying moth. 14th Naito Conference on Bioactive Natural Products and their Nodes of Action
    2000年
  • Ando N and Kanzaki R (2000) Radio-telemetric recordings of flight muscles potentials during free flight of a sweet potato hornworm moth, Agrius convolvuli. Society for Neuroscience (New Orleans、 LA、 USA、 Nov. 4-9)
  • Hill S Evan and Kanzaki R (2000) Analyzing the roles of GABA and serotonin in the protocerebral generation of the flipflop neural code of the male silkmoth Bombyx mori. Society for Neuroscience (New Orleans、 LA、 USA、 Nov. 4-9)
    1999年
  • Kuwana Y, Ando N, Kanzaki R and Shimoyama I (1999) A radiootelemetry system for muscle potential recordings from freely flying insects. Proceedng of the firs joint BMES/EMBS Conference on Intelligent Robots and Systems. Pp.721-726, (October, Kyongyu, Korea)
  • Nagasawa S, Kanzaki R and shimoyama I (1999) Study of a small mobile robot that uses living insec antennae as pheromone sensors. Proceedngs of IEEE/RSJ Internaional Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS'99) pp.555-560 (Kyongju, October)
  • Ai H, Okada K and Kanzaki R (1999) Spatial and temporal analysis of antennal lobe responses in the male silkworm moth Bombyx mori. Gordon Research Conference, (England, Aug 29-Sep 3)
  • Mori A, Kumagai T and Kanzaki R (1999) Neural pathways to generate odor-evoked flip-flopping activities in a brain of a male silkworm moth. Society for Neuroscience (Miami Beach, USA, Oct. 23-28)
  • Ai H, Okada K and Kanzaki R (1999) Odor-evoked activities in the antennal lobe observed by voltage-sensitive dye imaging in the male silkworm moth Bombyx mori. Society for Neuroscience (Miami Beach, USA, Oct. 23-28
  • Okada K, Ai H and Kanzaki R (1999) Visualization of oscillatory regin in the antennal lobe of insects by optical recording methods. Society for Neuroscience (Miami Beach, USA, Oct. 23-28
    1998年
  • Kuwana Y, Nagasawa S, Shimoyama I and Kanzaki R (1998) Synthesis of silkworm moth's phermone-oriented behavior by a mobile robot with moth's antennae as pheromone sensors. Biosensors'98
  • Kanzaki R, Ai H, Okada K and Yokokawa T (1998) High-speed voltage-sensitive dye imaging of the antennal lobe in Bombyx mori. 2nd International Symposium on Insect Pheromones (WICC-International Agricultural Centre Wageningen, The Netherlands 30 March - 3 April)
  • Kumagai T and Kanzaki R (1998) Morphoogical and physiologcial properties of multi-sensory protocerebral neurons in silkworm moth, Bombyx mori. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Takasaki T and Kanzaki R (1998) The role of the straight-line walking involved in the pheromone-orientign zigzag walking of a male silkworm moth, Bombyx mori. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Ai H, Okada K and Kanzaki R (1998) Two distinct pathways to the malesilkworm moth Bombyx mori antennal lobe shown by optical and electrophysiological recording. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Mishima T and Kanzaki R (1998) Morphological and physiological identification of olfactory descending interneurons of a male silkworm moth, Bombyx mori involved in the odor-orienting behavior. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Okada K and Kanzaki R (1998) Spatial distribution of oscillation signals evoked by olfactory stimulation in the antennal lobe of an insect by optical recording moths. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Willis MA, Yamada M, Takasaki T, Kuwana Y, Shimoyama I and Kanzaki R (1998) Pheromone-modulated flight in Manduca sexta: variability in individual performances revealed by radio telemetry of flight muscles activity. 5th ICN (San Diego, USA, Aug 23-28)
  • Kanzaki R and Mishima T (1998) Programmed odor-orienting behavior based on flip-flop neural signals in a male silkworm moth. Society for Neuroscience (Los Angeles, USA, Nov 7-11)
  • Ai H, Okada K and Kanzaki R (1998) Spatio-temporal activities in the antennal lobe analyzed by electrophysiological and optical recording methods in the male silkworm moth Bombyx mori. Society for Neuroscience (Los Angeles, USA, Nov 7-11)
  • Okada K and Kanzaki R (1998) Visualization of oscillatatory region in the antennal lobe of insects by optical recording methods. Society for Neuroscience (Los Angeles, USA, Nov 7-11)
    1997年
  • Kanzaki R, Kuwana Y and Shimoyama I (1997) Neural and behavioral mechanisms of odor-source searching strategy of a silkmoth were evaluated by a mobile robot. Society of Neuroscience (New Orleans, LA, USA, Oct 25-30)
  • Ai H, Okada K and Kanzaki R (1997) Olfactory processing by the silkmoty brain analyzed by optical and intracellular recording. Society of Neuroscience (New Orleans, La, USA, Oct 25-30)
  • Okada K, Kanzaki R and Kawachi K (1997) Measurement of neural activities in a deutoand protocererum of a bee brain by high-speed optical recording. Society of Neuroscience (New Orleans, LA, USA, Oct 25-30)
  • Shimoyama I, Kanzaki R, Holzer R and Takeuchi S (1997) Bio-robotic Systems Based on Insect Fixed Behavior by Artificial Stimulation. International Symposium on Robotics Research (Hayama, Japan).
    1996年
  • Okada K, Kanzaki R and Kawachi K (1996) Visualization of neural activity in in vivo insect brains. IIth international biophysics congress, International Union for Pure and Applied Biophysics(IUPAB) (Amsterdam, The netherlands, 11-16 August
  • Okada K, Kanzaki R and Kawachi K (1996) Measurement of neural activities in an antennal lobe of a moth brain by high-speed, voltage-sensitive dye imaging. Society of Neuroscience (Washington, D.C. 1996, Nov 16-21)
    1995年
  • Kanzaki R, Ariyoshi T and Fukuda F (1995) Strategies for odor-searching behavior in a silkworm moth, Bombyx mori. 4th ICN (Cambridge, England, Sep.3-8)
  • Mishima T and Kanzaki R (1995) The function of the flipflopping neural activity involved in the pheromone-searching behavior of a male silkworm moth, Bombyx mori. 4th ICN (Cambridge, England, Sep.3-8)
    1993年
  • Kanzaki R and Ikeda A (1993) Morphological and physiological properties of pheromone-triggered flip-flop descending interneurons of the male silkworm moth, Bombyx mori. 11th International Symposium on Olfaction and Taste (July, Sapporo)
    1991年
  • Kanzaki R, Willis MA and Arbas EA (1991) Olfactory and visual influences on tethered flight in moths Manduca sexta. Western Nerve Net (Mar. Portland, USA)
    1990年
  • Arbas EA and Kanzaki R (1990) State-dependent activity changes in descending neurons in olfactory pathways of Manduca sexta. Society for Neuroscience (Nov.St.Louis, USA)
  • Kanzaki R and Arbas EA (1990) Olfactory and visual influences on fictive flight in Manduca sexta. Society for Neuroscience (Nov. St.Louis, USA)
    1988年
  • Kanzaki R, Arbas EA, Strausfeld NJ and Hildebrand JG (1988) Physiology and morphology of higher-order neurons in olfactory pathways of the brain of the male moth, Manduca sexta. Society for Neuroscience (Nov. Toronto, Canada)
  • Kanzaki R, Arbas EA, Strausfeld NJ and Hildebrand JG (1988) Physiology and morphology of higher-order neurons in olfactory pathways of the brain of the male moth, Manduca sexta. Arizona Chapter of the Society for Neuroscience (Dec. Phoenix, USA)
    1987年
  • Kanzaki R and Shibuya T (1987) Neuronal processing by central olfactory neurons related to the initiation of mating behavior in the male silkworm moth. Society for Neuroscience (Nov. New Orleans, USA)
    1986年
  • Kanzaki R and Shibuya T(1986) Neuronal processing of the mating behavioral information in the brain of the male silkworm moth. The 1st. Int. Congress of Neuroethology (Sept. Tokyo, Japan)


7)国内学会での発表

2005年
  • 福島亮太、神崎亮平 (2005) 性フェロモン受容経験による雄カイコガの雌探索行動解発の閾値調 節.日本動物学会第57回関東支部大会 (横浜市立大学、横浜;3月20日)
  • 松山真奈美、神崎亮平 (2005) 雄カイコガのフェロモン源探索行動における慣れの形成. 日本動 物学会第57回関東支部大会 (横浜市立大学、横浜;3月20日)
    2004年
  • 池野英利、神崎亮平、松井伸之 (2004) 昆虫脳神経細胞データベースシステムの開発と展望.日 本動物学会第75 回大会 Zool Sci 21: 1266 (甲南大学、神戸;9 月10-12 日)
  • 並木重宏、加沢知毅、神崎亮平 (2004) カイコガ触角葉糸球体群における匂い情報処理.日本動 物学会第75 回大会 Zool Sci 21: 1312 (甲南大学、神戸;9 月10-12 日)
  • 山形朋子、神崎亮平、神田俊男、内野恵郎、田村俊樹 (2004) 組換えカイコを利用した脳の特定 神経細胞の可視化の試み.日本動物学会第75 回大会 Zool Sci 21: 1317 (甲南大学、神戸;9 月10-12 日)
  • 斎藤光浩、岡田公太郎、神崎亮平 (2004) 雄カイコガ嗅覚系一次中枢における神経応答のセロト ニン投与による閾値変化.日本動物学会第75 回大会 Zool Sci 21: 1317 (甲南大学、神戸;9 月10-12 日)
    2001年
  • 和田賢、神ア亮平 (2001) 雄カイコガの匂い源定位行動を指令するフリップフロップ神経回路の2重染色法による分析.第53回日本動物学会関東支部大会(3月30日、東邦大学習志野キャンパス)
  • 寺田充宏、蘇克敬、神ア亮平 (2001) カイコガ脳内ニューロパイル構造の3次元的再構築と脳内座標系の構築.第53回日本動物学会関東支部大会(3月30日、東邦大学習志野キャンパス)
  • 柴本成俊,蘇克敬,神ア亮平 (2001) カイコガの嗅覚系1次中枢ニューロンの前大脳側部における投射パターンと匂い応答特性.第53回日本動物学会関東支部大会(3月30日、東邦大学習志野キャンパス)
  • Gatellier L, Hill SE & Kanzaki R (2001) Analyzing the effects of local injections of serotonin and GABA-blockers into the protocerebrum on the pheromone searching behavior of Bombyx mori. 第53回日本動物学会関東支部大会(3月30日、東邦大学習志野キャンパス)
  • 荒木力太、神ア亮平 (2001) カイコガフェロモン源定位行動における視覚情報修飾に関する行動学的研究.第53回日本動物学会関東支部大会(3月30日、東邦大学習志野キャンパス)
  • Hill SE、岡田公太郎、神崎亮平(2001)高速膜電位イメージングによる雄カイコガ触角葉におけるセロトニン性調節.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 関洋一、神崎亮平 (2001) カイコガ脳における細胞体可視化による単一神経染色法の確立と触角葉、キノコ体の解析.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 柴本成俊、神崎亮平 (2001) 雄カイコガの前大脳神経の生理応答特性と分枝領域の違いによる分類.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 和田賢、神崎亮平 (2001) 雄カイコガ(Bombyx mori)の匂い情報経路における光情報の統合.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 西田幸司,菅 哲朗,神崎亮平,下山 勲 (2001) 非拘束条件下における多種感覚刺激を用いた昆虫行動解析システム.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 酒造正樹,長澤純人,神崎亮平,下山勲 (2001) テレメトリシステムによるカイコガの自由行動中の触角電位計測.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 安藤規泰、下山勲、神崎亮平 (2001) 超小型テレメータによるエビガラスズメの左右背縦走筋活動の解析.日本動物学会第72回大会(10月6日-8日,九州産業大学)
  • 岡田公太郎、藍浩之、神ア亮平 (2001) 昆虫触角葉における膜電位振動現象の可視化。日本味と匂学会第35回大会(高知県高知市、高知県立県民文化ホール 10月3日〜5日)
  • 菅哲郎、西田幸司、安田隆、神崎亮平、下山勲 (2001) 非拘束条件下における多種感覚刺激を用いた昆虫行動解析システム。ロボティクス・メカトロニクス講演会(8月8−10日)
  • 長澤純人、酒造正樹、神崎亮平、下山勲 (2001) 小型移動ロボットによる昆虫の行動発現モデルの評価。第19回日本ロボット学会学術講演会(9月18−19日)
    2000年
  • 酒造正樹、長澤純人、下山勲、神ア亮平 (2000) テレメトリシステムを用いた昆虫の触角電位測定.第12回バイオエンジニアリング講演会(1.11-12、金沢市)
  • 関洋一、神ア亮平(2000) 昆虫の嗅覚系一次中枢の神経応答に対する光学的計測法の適用.第52回日本動物学会関東支部大会(3月30日、都立大学)
  • 蘇克敬、神ア亮平 (2000) 昆虫の嗅覚系一次中枢の構造と匂い応答特性の関係.第52回日本動物学会関東支部大会(3月30日、都立大学)
  • 岡田公太郎、神ア亮平 (2000) 昆虫脳匂い刺激時の振動現象の光学計測とその機能.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
  • 加沢知毅、関洋一、岡田公太郎,神ア亮平 (2000) カイコガ触角葉におけるCaイメージングの適用.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
  • 安藤規泰、下山勲、神ア亮平 (2000) 超小型テレメータを用いた性フェロモン定位飛行中のエビガラスズメ飛翔筋活動の解析.日本動物学会第71回大会(9月23日,東京大学)
  • 関洋一・加沢知毅、岡田公太郎,神ア亮平 (2000) カイコガ触角葉における神経応答のカルシウムイメージング.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
  • 蘇克敬、神ア亮平 (2000)カイコガの触角葉内の糸球体構造の同定.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
  • 岩野正晃、神ア亮平 (2000) カイコガのフリップフロップ応答形成に関与する各種免疫反応性ニューロンの解析.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
  • Evan Hill,神ア亮平 (2000) カイコガ前大脳のフリップフロップ生成機構におけるGABA及び5−HTの役割.日本動物学会第71回大会(9月22日,東京大学)
    1999年
  • 長澤純人、桑名芳彦、神ア亮平、下山勲(1999) 昆虫の行動を規範とした小型ロボットの行動解発機構.日本機械学会第11回バイオエンジニアリング講演会(3.29-3.30,つくば市)
  • 桑名芳彦、安藤規泰、神ア亮平、下山勲 (1999) マイクロテレメトリシステムによる昆虫の羽ばたき飛行解析.日本機械学会第11回バイオエンジニアリング講演会(3.29-3.30,つくば市)
  • 長澤純人、神ア亮平、下山勲(1999) テレメトリシステムによる昆虫規範型ロボットの行動評価手法.第17回日本ロボット学会学術講演会(9.9-11,平塚市)
  • 酒造正樹、長澤純人、下山勲、神ア亮平 (1999) テレメトリシステムを用いたカイコガの自由歩行下における触角電位の測定.第17回日本ロボット学会学術講演会(9.9-11,平塚市)
  • 森昭夫、熊谷恒子、神ア亮平 (1999) 昆虫のフェロモン源定位行動の指令情報形成に関与する高次脳領域(側副葉)の機能的区画化.第51回日本動物学会関東支部大会(3月30日、埼玉大学)
  • 安藤規泰、桑名芳彦、下山勲、神ア亮平 (1999) 超小型テレメータを用いた昆虫の飛翔筋活動の解析.第51回日本動物学会関東支部大会(3月30日、埼玉大学)
  • 佐藤綾子、藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (1999) 昆虫の嗅覚系一次中枢(触角葉)における神経活動の光学的計測.第51回日本動物学会関東支部大会(3月30日、埼玉大学)
  • 佐藤彩子、藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (1999) 昆虫の嗅覚系一次中枢(触角葉)における神経活動の光学的計測.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
  • 森昭夫,熊谷恒子,神ア亮平 (1999) 昆虫のフェロモン源探索行動の指令情報形成機構の解析.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
  • 安藤規泰,下山勲,神ア亮平 (1999) 超小型テレメータによるエビガラスズメの飛翔筋活動の解析.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
  • 熊谷恒子,三嶋竜弥,森昭夫,神ア亮平 (1999) カイコガ前大脳における匂い応答性神経の同定と解析.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
  • 岡田公太郎,藍浩之,神ア亮平 (1999) 匂い刺激で生じた昆虫脳振動応答の可視化と解析.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
  • 藍浩之,神ア亮平 (1999) 匂い刺激により生じた雄カイコガの触角葉における神経応答の時空間的解析.日本動物学会第70回大会(9月28日,山形大学)
    1998年
  • 山田匡規、下山勲、神ア亮平(1998)テレメトリによる昆虫の飛行の研究.日本機械学会第10回バイオエンジニアリング講演会
  • 長澤純人、桑名芳彦、神ア亮平、下山勲(1988)小型カイコロボットの研究.日本機械学会第10回バイオエンジニアリング講演会
  • 長澤純人、桑名芳彦、神ア亮平、下山勲(1988)小型ロボットによるカイコガの行動解発の研究.日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(6.26-6.28、仙台市)
  • 桑名芳彦、山田匡規、下山勲、高崎哲也、神ア亮平(1998) 小型テレメトリ装置を用いた御中の飛行解析.日本機会学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(6.26-6.28、仙台市)
  • 桑名芳彦、安藤規泰、神ア亮平、下山勲(1998)昆虫の飛行解析のためのマイクロテレメトリシステムの開発-小型はばたき飛行ロボットへの応用-.第16回日本ロボット学会(9.18、札幌市)
  • 長澤純人、桑名芳彦、神ア亮平、下山勲(1988)フェロモンセンサを持つ小型移動ロボットを利用した行動解発機構の研究.化学センサシステム研究会.(9.4)
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平(1998) 光学的計測法、組織学的および電気生理学的手法により示された雄カイコガ中大脳における感覚ニューロンの2つの経路.第9回日本比較生理生化学会(幕張、7月9日?11日)
  • 三嶋竜弥、神ア亮平(1998) カイコガのフェロモン源定位行動を制御する下行性介在神経の機能と形態.第9回日本比較生理生化学会(幕張、7月9日?11日)
  • 三嶋竜弥、神ア亮平(1998) カイコガの下行性介在神経の形態と匂源探索行動に対する機能.第69回日本動物学会(9月26-28日、広島大学)
  • 岡田公太郎、藍浩之、佐藤彩子、神ア亮平(1998) 匂い刺激で生じた昆虫脳振動応答領域の光学測定法による可視化.第69回日本動物学会(9月26-28日、広島大学)
  • 藍 浩之、岡田公太郎、神ア亮平(1998) 光学的計測法による昆虫の微小脳における匂い情報処理の時空間的解析.日本味と匂学会(10月7-9日、郡山市民文化センター)
    1997年
  • 山田匡規、小川清富、中村芳晃、下山勲、神ア亮平(1997) free-flightにおける昆虫の筋電位の遠隔測定.第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集 3:1093-1094
  • 神ア亮平、福田文彦 (1997)カイコガのフェロモン源探索行動の戦略.第41回日本応用動物昆虫学会(4月1-3日、東京大学農学部)
  • 三嶋竜弥、神ア亮平 (1997) 第41回日本応用動物昆虫学会(4月1-3日、東京大学農学部)
  • 二木佐和子、神ア亮平 (1997) アゲハチョウのフ節感覚子の寄主・非寄主に対する応答.第8回日本比較生理生化学会(7月18-20日、北大)
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (1997) 光学的計測および細胞内記録法によるカイコガ脳の匂情報経路の解析.第8回日本比較生理生化学会(7月18-20日、北大)
  • 三嶋竜弥、神ア亮平 (1997) カイコガのフェロモン源探索行動を制御する神経機構.第8回日本比較生理生化学会(7月18-20日、北大)
  • 神ア亮平、桑名芳彦、下山勲 (1997) カイコガの匂い源探索の戦略と実環境下での評価.第8回日本比較生理生化学会(7月18-20日、北大)
  • 藍浩之、岡田公太郎、神ア亮平 (1997) 光学的計測および細胞内記録法によるカイコガ脳の匂情報経路の解析.第8回日本比較生理生化学会(7月18-20日、北大)
  • 藍浩之、岡田公太郎、三嶋竜弥、神ア亮平(1977) カイコガ脳における嗅覚情報経路?電気生理学的、光学的計測法によるアプローチ?.
  • 三嶋竜弥、神ア亮平 (1977) カイコガのフェロモン源探索を司令するフリップ・フロップ下行性介在神経の機能と形態.第68回日本動物学会(10月2-4日、奈良女子大学)
  • 高崎哲也、神ア亮平 (1977) 昆虫の匂い源探索における左右触角間への濃度差による影響.第68回日本動物学会(10月2-4日、奈良女子大学)
  • 横川岳春、神ア亮平 (1977) 雄カイコガの雌探索行動を司令するフリップ・フロップ応答形成に関与する抑制性介在ニューロン.第68回日本動物学会(10月2-4日、奈良女子大学)
  • 長澤純人、桑名芳彦、下山勲、神ア亮平 (1997) 小型フェロモントレースロボットの研究.第15回日本ロボット学会
  • 山田匡規、小川清富、中村芳晃、下山勲、神ア亮平(1997) free-flightにおける昆虫の筋電位の遠隔測定.第15回日本ロボット
    1996年
  • 神ア亮平、有吉隆浩、上野恵 (1994) カイコガの匂源探索行動時のはばたき.日本動物学会第65回大会(10月5-8日、名古屋大学)
  • 神ア亮平、三嶋竜弥、有吉隆浩 (1994) 昆虫の匂い源探索行動の制御メカニズム.第28回味と匂のシンポジウム(11月16-18日、熊本市民会館)
    1993年
  • 神ア亮平、池田哲、渋谷達明 (1993) 昆虫の匂い源定位行動を制御するフリップフロップ型神経情報.第4回日本比較生理生化学会 (7月2-4日、仙台市戦災復興記念館)
  • 神ア亮平、池田哲、渋谷達明 (1993) 匂い源への定位行動を制御する雄カイコガの'フリップフロップ型'下行性神経.日本動物学会第64回大会 (11月20-23日、琉球大学、沖縄)
    1992年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1992) 雄カイコガの下行性介在神経の脳内分布と性フェロモン応答.日本動物学会第63回大会 (10月、仙台国際センター)
  • 岩間明文、中川 梓、神ア亮平 (1992)カイコガ中枢神経系におけるセロトニン、FMRFアミド含有細胞の免疫組織化学的検索.日本動物学会第63回大会(10月、仙台国際センター)
  • 神ア亮平、池田哲、渋谷達明 (1992) 昆虫の嗅覚本能行動を制御するフリップ・フロップ下行性介在ニューロンについて.第26回味と匂のシンポジウム (12月、東京学士会館)
    1991年
  • 神ア亮平、渋谷達明、Arbas EA、Hildebrand JG (1991) 昆虫の脳の高次中枢における匂い情報処理:下行性神経の性フェロモン応答とその情報経路.味と匂のシンポジウム(10月、松本歯科大学)
  • 杉直子、神ア亮平、渋谷達明 (1991) 性フェロモンの匂いによる昆虫の内因性ジグザグ定位行動の解析.味と匂のシンポジウム(10月、松本歯科大学)
  • 神ア亮平、杉直子、渋谷達明 (1991) 性フェロモンによるカイコガの内因性ジグザグ定位行動 I.行動および飛翔筋活動.日本動物学会第62回大会(10月、岡山大学)
  • 杉直子、神ア亮平、渋谷達明 (1991) 性フェロモンによるカイコガの内因性ジグザグ定位行動 II.運動神経のフェロモン応答.日本動物学会第62回大会(10月、岡山大学)
    1986年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1986) 2種の性フェロモンに対する雄カイコガ脳内ニューロンの情報処理.第57回日本動物学会大会(10月、福岡)
    1985年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1985) 雄カイコガ嗅覚系上位中枢(前大脳)ニューロンの性フェロモン情報処理.味と匂のシンポジウム(11月、仙台)
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1985) 雄カイコガ嗅覚系前大脳ニューロン活動とはばたき行動.第29回日本応用動物昆虫学会大会(4月、東京)
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1985) 雄カイコガ配偶行動時の脳内ニューロンの活動とその同定.第56回日本動物学会大会(10月、東京)
    1984年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 雄カイコガの配偶行動時のキノコ体ニューロンの匂応答とその同定.味と匂のシンポジウム
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 雄カイコガの交尾にともなう行動変換と嗅覚中枢ニューロン活動.第28回日本応用動物昆虫学会大会(4月、宇都宮)
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1984) 雄カイコガのキノコ体構成ニューロンの同定とフェロモン応答.第55回日本動物学会大会 (9月、盛岡)
    1983年
  • 渋谷達明、神ア亮平、松崎治、井濃内順、岩間明文、鈴木将之 (1983) 昆虫の嗅覚中枢に関する研究 - 中脳の構造と機能 -.味と匂のシンポジウム
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1983) 雄カイコガの嗅覚系3次ニューロンの同定とフェロモン応答.第54回日本動物学会大会(10月、松山)
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1983) 雄カイコガの配偶行動にともなう嗅覚中枢ニュ?ロン群の活動変化.第5回日本動物生理学会大会(12月、東京)
    1982年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1982) 雄カイコガの嗅覚中枢ニューロンのフェロモン応答と2次ニューロンの同定.第53回日本動物学会大会(10月、大阪)
    1981年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1981) カイコガ中大脳嗅覚経路と2次ニューロンにおけるフェロモン応答.味と匂のシンポジウム(11月、鳥取)
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1981) カイコガ嗅覚中枢ニューロン群の繊維走行と2次ニューロンのフェロモン応答.第52回日本動物学会大会 (10月、札幌)
    1980年
  • 神ア亮平、渋谷達明 (1980) カイコガ中脳における嗅覚系2次ニューロン群の線維走行.第32回日本動物学会関東支部大会(3月、上智大学)
  • 神ア亮平、有吉隆浩、三嶋竜弥、平田さおり(1994) カイコガの匂い源定位行動時のはばたき運動.第5回日本比較生理生化学会(6月30日?7月2日、東工大大岡山キャンパス
  • 岡田公太郎、神ア亮平 (1995) in vivo 昆虫脳におけるオプティカル・レコーディング.第4回バイオイメージング学会 (10月21-22日、慶応義塾大学医学部大会議室)
    1994年
  • 有吉隆浩、神ア亮平(1995) カイコガ(Bombyx mori)の匂い源定位歩行時のはばたき運動の神経行動学的解析.日本動物学会第66回大会(9月15-17日、東京都立大学)
  • 三嶋竜也、神ア亮平(1995) カイコガのフリップ・フロップ応答の生理学的機能.日本動物学会第66回大会(9月15-17日、東京都立大学)
  • 二木佐和子、神ア亮平 (1995) アゲハチョウの産卵刺激物質に対するフ節感覚子の応答.日本動物学会第66回大会(9月15-17日、東京都立大学)
  • 石田寛、林勝巳、中本高道、森泉豊栄、神ア亮平 (1995) カイコガの行動を模倣したにおい源探知システムの研究.電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会
  • 三嶋竜也、神ア亮平(1995) カイコガのフリップ・フロップ応答が行動発に果たす役割.第47回日本動物学会関東支部大会(3月30日、筑波大学)
  • 二木佐和子、神ア亮平 (1995) アゲハチョウの産卵刺激物質に対するフ節感覚子の応答.第47回日本動物学会関東支部大会(3月30日、筑波大学)
  • 轟洋一郎、神ア亮平 (1996) カイコ(Bombyx mori)幼虫のエサ探索行動の解析.日本動物学会第67回大会(9月18 - 20日、北海道大学)
    1995年
  • 福田文彦、神ア亮平(1996) 雄カイコガのフェロモン源探索ジグザグプログラムの解析.日本動物学会第67回大会(9月18 - 20日、北海道大学)
  • 神ア亮平、三嶋竜弥、福田文彦(1996) フリップ・フロップ航法による昆虫の匂い源探索.日本動物学会第67回大会(9月18 - 20日、北海道大学)
  • 下山勲、神ア亮平、桑名芳彦、三浦宏文(1996)分析と統合によるカイコガの定位行動発現メカニズムの理解.脳機能情報処理ワークショップ、工業技術院筑波研究センター共用講堂、主催:新エネルギー・産業技術総合開発機構、財団法人新機能素子研究開発協会(2月19日)

6.その他(雑誌、新聞記事など)

2005年
  • 科学雑誌ニュートン 2003年7月号 「虫の脅威の機能」で研究紹介 pp.26-53
    2002年
  • サイエンスチャンネルで研究を放映 先端科学の冒険者たち「微小脳を解明せよ」30分番組(2002年3月14日)
    2001年
  • JN実業の日本 2001年9月号、未来を変える素晴らしき「昆虫」テクノロジーカイコの本能をプログラミングする.pp.100-103
    2000年
  • 日経サイエンス 昆虫の小さな脳を解き明かす. 対談脳の見方モノの見方 養老猛x神ア亮平 2000年4月号
  • フォト6・15昆虫力
  • 週刊文春 ゴキブリロボット 読む薬(上前淳一郎)2000.7.20
  • 日経産業新聞 2000.10.31
  • ニューロエソロジー談話会NEWSLETTER 2000年11 月号 No.36 ニューロエソロジー談話会シンポジウム「微小脳による匂い情報コーディングの特殊性と普遍性」
    1999年
  • 日刊工業新聞 芽はぐくむ研究室 1999.7.15
  • NHK教育サイエンスアイ 1999.7.24
    1998年
  • 日本経済新聞 1998.1.24
  • 赤旗1998.2.10昆虫型ロボット.科学の広場
  • 北京青年(1998)昆虫型ロボット.
  • 近代中小企業 1998年7月号ハイテクファイル FILE 18 ロボット昆虫、107-109
  • 神ア亮平 (1998) 日本比較生理生化学会オープンラボ報告. 比較生理生化学 15(2): 150-153
  • 朝日小学生新聞 1998.7.24 昆虫のお知恵拝借します
    1997年
  • Agence France-Press (AFP) 'Cyborg' cockroach unveiled in Japan, bees and grasshoppers next
  • 筑波ジャーナル 昆虫をリモコン操作 1997.1.5
  • 朝日小学生新聞 1997.1.16 「リモコンゴキブリ」あらわる 
  • 神ア亮平(1997) 筑波フォーラム 昆虫の微小脳の設計デザイン.47: 100-105
    1996年
  • 神ア亮平(1996)「神経研シンポジウム「匂いの神経科学」」日本味と匂学会誌 3(1): 58-59
  • 朝日新聞(茨城板)昆虫規範型ロボット1996.8.31
  • 読売新聞 サイボーグゴキブリ!?1997.1.6
    1995年
  • 神ア亮平(1995)「シンポジウムオーガナイザーとして(報告)」ニューロエソロジー談話会News Letter (January 1995, No.19) p.3
  • 赤旗 (1995)「恋の道はジグザグ、昆虫の世界」科学のひろば(12面)に記事(1月4日(水)).
  • 神ア亮平(1995) 「4th International Congress of Neuroethology(4th ICN)に参加して」ニューロエソロジー談話会News Letter (Descember 1995, No.22) p.1.
    1994年
  • 神ア亮平(1994)「電脳昆虫」Students (筑波大学)
  • 神ア亮平(1994)「第1回国際フェロモンシンポジウム」日本味と匂学会ニュースレター
  • 神ア亮平(1994) 「筑波昆虫科学研究会共催セミナー報告:Nicholas J Strausfeld教授講演会」にゅうすれたあ(筑波昆虫科学研究会)
    1993年
  • 神ア亮平(1993)「第4回日本比較生理生化学会大会の印象」日本比較生理生化学会雑誌
    • ニュートンムック 次世代テクノロジー 「小さなマシンは昆虫から学べ」で研究紹介 pp.102-107
    • 日経産業新聞 蛾の動きを精密計測 (2003.2.12)
    • 科学雑誌ニュートン 2003年1月号 「小さなマシンは昆虫から学べ」で研究紹介
    • スズメガと私 比較生理生化学21(2): 106-107 安藤規泰 (2004)
      2003年
    • オーム社 2004 年12 月号 「工学と生物学の共同で知の創発の現場を見る Bionics」神ア亮平  
    • 中日新聞  2004 年11 月16 日付 1 面「嗅覚受容体 初の特定」  
    • 日経バイオビジネス 2004年1月号 「研究室探訪 筑波大学生物科学系神経行動学研究室」pp.86-89
    • 教育新聞 2005 年1 月24 日付「サイエンス・パートナーシップ・プログラム 茨城県立土浦第一高校」
      2004年
    • 教育新聞 2005 年1 月1 日付 2 面「五感で感じる情報が力に」
    • 神崎亮平 (2005) モデル動物としてのカイコ −データベース化された脳− ニュースレター“おかいこさま”3: 2-3
      • 知能機械情報学専攻 神崎亮平教授に聞く 「生物学と工学の融合を目指します」情報理工ARA プログラムメールマガジン第44 号、日経BP 社 平成17 年2 月9 日付
      • 「生物と工学から見た社会性」勉強会が2 月11 日に開催 情報理工ARA プログラムメールマガジン第44 号、日経BP 社 平成17 年2 月9 日付
  • Japanese/ English
    ■HOME
    ■研究
    研究テーマ
    プロジェクト
    論文
    共同研究
    BNTW
    研究室メンバ
    ■教育
    神経と脳
    神経行動学
    バイオエンジニアリング
    脳科学入門
    卒業研究(卒研生募集)
    修士論文(修論生募集)
    博士論文(博論生募集)
    ■社会貢献
    サイエンスパートナーシッププログラム・スーパーサイエンスハイスクール
    公開講演会
    TV・新聞・雑誌での報道
    ■連絡方法
    連絡先
    東京大学神崎研究室
    への道順

    ■その他
    研究室アルバム
    研究室連絡事項
    研究室業績集
    内部ページ